2007/7/29 Sun

にーちゃん 昨日から剣道の合宿だったんだ。

去年は 男手のないキャンプ だったから
(男手は剣道の先生方だから・・・)

お母さんたちは食事の支度でタイヘンな思いをしたけど
火を起こしたり ごはん炊いたり 夜カレー 朝おにぎり味噌汁 昼BBQ
洗剤もたわしも禁止だから灰でなべのすすを落としたり
・・・子ども会では毎度だけど、みんな慣れてるし男手あるし


今年は グリンピア○○
食事も温泉もついてるから
高学年の親にしてみれば

ついて行くだけの1泊旅行

なんだって

にーちゃんは
でっかいスライダーがある流れるプールに
昨日も、今日も朝から入れたし
夕食の「ハンバーグ+カツ」は2皿平らげたし 手違いであまった分
温泉はたまたま貸切状態だったし
夜は高学年のバンガローで
遅くまでテレビみたり
ビーチバレーしたり
ビンゴゲームではでっかいお菓子の詰め合わせをもらえたし
満喫

かーちゃんは
そのあいだ ずっと おしゃべりしたり 食べたり 飲んだり してたんだって

夜は先生方も交えた懇親会のあとの
保護者だけの2次会が楽しかったらしいよ


木刀の基本稽古があったんだって

いつもは竹刀だから 木刀は嬉しいんだね
でも、寝るときは痛くない?


2007/7/27 Fri

夜はとーちゃんにくっついて


昼はにーちゃんにくっついて


西日がまぶしいなぁ


にーちゃん 今日は ゆうちゃんと ふたりで
大○府市民プールまで 行ったんだよ
ちゃりで

2時間200円で 流れるプールも スライダーも
遊び放題なんだって

2007/7/26 Thu

ぐぅぐぅ


机の下は落ち着くんだ〜

昼間は暑いし かーちゃんがクーラーつけてくれないから ちょっと無理だけど
夜は クーラーもついてるし じゅうたんの上でもへっちゃら♪

え? 見えてないって?




フラッシュ撮影はやめて〜
人相がかわっちゃって やなんだよ〜

2007/7/25 Wed

ん〜



Wii じゃま・・・


扇風機 じゃま・・・


夏休みだからって にーちゃんゲームしすぎだと思う

夏休みの 個人懇談で先生から

国語の授業で 大事なとこで発言してるし
班長に立候補したし
剣道の朝稽古で毎朝がんばってるのを見てるし
4月にあった5年生までのまとめのテストはよくできてたし
いつも安定していて気分にムラがなくって
のびのびしています

って褒められてたヒトと
同一人物とは 思えないねぇ・・・


2007/7/24 Thu

昨日まで 子ども会キャンプだったから
実質今日から夏休み。

朝は7時から剣道の朝稽古
先生たちは6時半には来てるんだって!

8時まで練習したら
うちに帰ってシャワー浴びて朝ごはん

はなまるカフェ見おわったら
ゲームの電源オン!
ゲームはじめちゃったよ?

かーちゃんにたのまれて 文房具屋さんにお使い行って
自分の部屋を片付けた

お昼ごはんは12時から
そば食べたら かーちゃんはジムに行っちゃった

にーちゃんは友だちから電話があってて
お昼たべたらうちで遊ぶことになってたけど
後で別の友だちから電話きて
大喜びでそっちのおうちで遊ぶ約束

ダブルブッキングで、どーすんの?

ってかーちゃんにいわれてたけど
かーちゃんがジムに行ってる間に逃亡

5時半くらいに帰ってきて
それからカード買いに行きたい〜 ってごねまくり
結局かーちゃんのおつかいも頼まれて
6時過ぎには帰ってきた

それから宿題

7時からごはん

ごはんすんだら テレビ見てのんびり〜

10時になったらさすがに疲れて目がしょぼしょぼ
おやすみなさい

ぎんた的には にーちゃんがいるとアイスとかもらえるし
のんびり夏休み大歓迎だよ


でも6年生の勉強時間ってこんなもの?
塾で合宿とかしてるクラスメイトもいるっていうのに・・・

2007/7/23 Mon

子ども会キャンプ にーちゃん大活躍

キャンプをはじめます と宣誓したり
スケジュールを発表したり
ごはんのたびに 「いただきます」 とか
ラジオ体操をみんなの前でお手本見せたり

6年男児3人協力しあってる姿がラブリー♪
最初の挨拶では手を握り合ったりしてて
やっぱり いっしょにやると心強いのね?

なんて かーちゃんいってたよ

そんで
すいか割りで 鮮やかにすいかを真っ二つにしたり




夜は1時過ぎまでUNOしたり


"なた"でたきぎ割りをしたり


川に入ったり

キャンプ満喫

剣道の 朝稽古に行くけん泊まらん
とかいってたのに、
泊まってよかったね?

夜はめっちゃ冷えたけど
にーちゃん用には長袖パーカーを持って行ってたし
かーちゃんもカーディガン持参
キャンプ経験地もずいぶん上がったよね?

かーちゃんは
人見知りするし
団体行動は苦手だし
アウトドア好きじゃなかったし
転勤族の子どもで地元催しに参加したことなんかなかったし
行っても知らない子ばかりで疎外感
ひとりっこの にーちゃんのためにと無理して入った子ども会だったのに

いつの間にやら 親子ですっかり馴染んで
夜中の2時までビール飲んでおやつ食べて
おしゃべり盛り上がって 楽しく寛いだんだって
今年は会長でも役員でもないから
のほほんと楽しいばっかりだったって

明日からはラジオ体操
地区委員だから責任者
がんばってねー

どーせ ぎんたは お留守番だけど

2007/7/22 SUN

あれ?
いっつも車に乗っけてる 大きいクーラーやん


お茶とか
コーヒーのペットボトルとか
牛乳パックに作った氷なんか詰め込んで どこ行くの?

もう日曜の午後なのに。


子ども会のキャンプは 日月 なんだって?
今から行くの?

今夜はBBQだって?
ビールとか飲んでおしゃべりして 親が 楽しいんだって?

にーちゃんは最後のキャンプだし
明日から 剣道の朝稽古だから泊まらん っていってたけど
5・6年生打ち合わせに参加したら楽しくって
やっぱり泊まることにしたんだって?

ふぅーん。
いってらっしゃーい。

2007/7/19 Thu

にーちゃん 今日は学校行ったねぇ
4連休+2日病欠で6連休!長かったねぇ


そんで、明日は終業式?
早いねぇ


え? どうしてこっち見ないのかって?

なんか怒られそうなんだもん

今年は特に机の上が好き・・・。
今日なんか、朝の風は涼しかったのに、
午後からだんだん暑くなってきて
もう夜中に吹く風のなまあたたかいことといったらxxx
2階のクーラーは暴力的に効くから
あんまり好きじゃないんだよねぇ。

2007/7/18 Wed

昨夜は あれから にーちゃん落ち着いたよ

かーちゃんいってたけど

吐き気

発熱

↓ (過呼吸で手足が痺れた)

頭痛で大騒ぎ

って、もろ 髄膜炎 コース だったんだって

今日病院に行ってきて、若先生(?)から 夏風邪でしょう っていわれたらしいんだけど

さかのぼること6年前 
ここの院長先生ってば

頭をものすごく痛がるんですけれど、髄膜炎じゃありませんよね?
っていった 若い(当時)かーちゃんを

髄膜炎の所見はありません
頭じゃなくて ヘルパンギーナの 口の中の水泡が痛いんですよ わかりませんか お母さん

って、にらみつけたんだってよ

そんで 2日後
ようやく調子がよくなってきてから
やっぱり髄膜炎 っていったんだって

ちょうどお昼時だったんだけど
紹介状もって大学病院にすぐ行ってください。お昼なんか食べてたらだめですよ。
って看護婦さんにいわれたんだってー

もう2度とこんな病院来んわ って思ったらしいけど
近くにもう1つしかない小児科の漢方薬は効かないし
遠くの病院に行くには かーちゃんの運転では心配だし

この次怪しい診断したら 母の勘で 紹介状なしでも 大学病院に連れて行くわい
くらいの覚悟していってるんだって

今回も何事もなくてやれやれだったね


コロコロ読むくらい元気だから
明日は学校も行けると思うよ



そうそう
今回 初体験 過呼吸

何かの知識で 紙袋かぶせて自分の二酸化酸素(?)を吸えばよいって聞いてたけど
ほんと。

はぁはぁ 荒い息をしてた にーちゃんが
息がしにくい〜
酸素がほしい〜

苦しい〜
息ができん〜
手が痺れる〜
足も〜
感覚がなくなった〜
動かそうと思っても動かん〜
苦しい〜
おれ死ぬの?

って泣き声になってきたところで 紙袋
1分で収まったってよ

いやぁ、危うく救急車呼ぶとこだったかもって

市役所に電話して夜間診療探して
とーちゃんに 帰ってきてメール したって

落ち着いてよかったねぇ

紙袋あってよかったねぇ

さいしょに見つけた紙袋が
ハワイのスーパーのおしゃれなやつだったから
別のを探したくらい落ち着いてたらしいよ

でも とーちゃんの夕飯はレトルト中華丼だったんだって

2007/7/17 Thu

えっとー

にーちゃんがね

昨夜は
かーちゃんに蹴りをいれたり
ぐるぐるまわったりしながら
寝相悪く ぐぅすか眠ってたみたいなんだけど

今朝
きもちわるーい って
トイレで吐いたりして
平熱だけど
学校お休み

朝はぞうすい平らげて
のん気にしてたんだけど

お昼のうどんを
食べれない〜っていいだして
熱がでてきて
でも38.3℃くらいだったんだけど
解熱剤飲んで落ち着いて寝てたんだけど

夕方からぜいぜいいいだして
水枕やら氷嚢やらで頭や脇のリンパを冷やしてたけれど
7時くらいには過呼吸起こすくらい ぜいぜいいって
紙袋かぶせたりして大騒ぎ

ようやくちょっと落ち着いて
解熱剤を飲んで
ちょっと眠ってる 今は9時半

ふぅ〜
明日こそは病院だって

おかげでぎんたほったらかし

おしりが危ないよって
教えてくれてもいいと思うんだ〜

2007/7/16 Mon

連休最終日

とーちゃんは 朝からソフトの試合
にーちゃんは 朝から カードを7袋も買ったんだって

かーちゃんは 朝はお寝坊
なのに、起きたら 天神行くけど? のメールが来てて
速攻シャワー浴びてお出かけしちゃったよ

かーちゃんは、ともこおばちゃんと天神で合流してお買い物
いっぱい水着を試着したんだって〜
そんで忘れないうちに メモっとくんだって

-----------------------------------------------

かーちゃんの水着メモ

○やっぱりビキニが好き
○タンキニは安心

×ゆったりタンキニは野暮ったい
×三角ビキニなど補正力のないタイプは厳しい
 抜群モデルスタイルと肌の張りが絶対条件・・・

×膝上ワンピはイタい
○長パレオ または 膝下パンツ 必須

○泳いだあとは濡れる→濡れてもOKのパレオ・短パンがGOOD 持ってる
○パレオはHAWAIIだったら現地調達でも
△濡れてもOK着ていられる キャミがあったらBEST

買うなら
0. 現ビキニ HAWAIIのLocoButiqueで購入+綿キャミ は なかなか優秀

1. ぴったりタンキニのおしゃれな柄があればBEST
2. 補正力ありビキニ+水に入れるキャミ

最後に1つだけ発見したのが
ぴったりタンキニ オトナのおしゃれ風 2万7千円也パレオ別
クロだったので諦めついたものの
これの茶系やクリーム系があった場合
買うかどうかは微妙

ハワイのホテルのオーシャンビューのプールサイドで寝転ぶワタシ
をイメージして欲しくなるけれど・・・(イメージだからマダム度3割UP>当社比)
3万円って よいワンピースが買えるお値段

まぁ、今年は旅行の予定はないので 焦って買う必要なし
とはいえ昨日のドライブ中に
来年夏の家族旅行はハワイ島 に決定 したので 費用はどこから?
来年までに考えればよしと

結局今日は
バナリパで50%OFFの 膝下ジーンズ
GAPで2枚で25%OFFの マーブルベージュのキャミ1 黒タンク1
GAPで 20%OFF 茶キュプラワンピ(チュニック?)
と3点ゲット

大丸で見たサンダルも買うべきだったかしら・・・?

膝下ジーンズは 今年2つあるキャンプ用に購入したけど
実はワイキキの砂浜を歩くのにもぴったり♪
もったいないから 火を扱うときは履かないでおこうかなぁ

--------------------------------------------------

午後いっぱい
にーちゃんは 友だちと遊んでて
とーちゃんは パチンコ行ってたんだって〜

ぎんたは 今日もお留守番・・・

2007/7/15 Sun

台風一過

大分のうみたまごに行ったんだって

トドとか


セイウチとか
ラッコとか
アザラシとか
海獣くんたちがいっぱいいて

セイウチは触れるんだって〜


めちゃキュート♪でラブリー♪で
ぬいぐるみまで買ったらしいよ


眠そうな目がいいんだって。かーちゃんが。


にーちゃんのぬいぐるみ好きは かーちゃん譲りだね。


はいはい。
ぎんたは ちゃんとひとりで留守番してたよ。

2007/7/13 Fri

あー、そこそこ


もっと がしがし おねがいします

手は休めないで おねがいします

2007/7/12 Thu

あ♪ ちーかまだ。


ん〜


んん〜














えいぃ!


へへん。どんなもんだい。

2007/7/11 Wed

今日も蒸し暑いねぇ〜。


サウナみたい〜。


湿気がすごい!って

ネット上でも評判だし
旅行会社で注意されまでされる

夏のグアムに行っても
雨季のケアンズに行っても

別に(湿気)たいしたことなかったよね? 夏ってこんなもんよね?

っていってるのは、みんな九州生まれの九州育ちだから?


ぎんたはもうつらくて、机の上でお腹を冷やさないと・・・。

2007/7/10 Tue

ん〜 この指には装着されてないよ

ちくわって いいにおい するねぇ

にじり にじり


にーちゃん くれないよぅ

2007/7/9 Mon

にーちゃん ソファーで なにしてんの?


人差し指、えらく長くない?


ちくわが装着されてた・・・


ちょっと どうよ?


2007/7//8 Sun

ずりずり


今年買ったかーちゃんのかごバック

魅力的〜♪

ずり〜んずり〜ん


・・・ぎんちゃん、足どけてxxx。
ThinkPad 壊れちゃう・・・。

2007/7/7 Sat

にーちゃん なぁに?


つめたぁい。アイスやん。


すきすき。にーちゃん、アイスちょうだい

2007/7/5 Fri

ぐぅぐぅ


シンメトリー・・・


こーゆー対称のことをなんていうんだったっけ?
線対称じゃなくって・・・?

2007/7/5 Thu

今朝のメニューはなぁに?

チョコパン(かーちゃんはトースト)
すいか
魚肉ソーセージ
牛乳(オトナはコーヒー)

ぎんたソーセージほしい

パンじゃなくて


ぎんたが足の上でふんばるのが 痛くてくすぐったいからって
座布団を敷くのは ちょっと抱っこの醍醐味が減って どうかと思う。

2007/7/4 Wed

今朝は とーちゃんがいつもより 少し早く出たから
にーちゃんが起きてきたときは もうとーちゃんいなかったの。


にーちゃん まだ眠いって。
昨日寝たの11時くらいだったもんねぇ。

今日だって。

6時間だったから帰ってきたのは4時半だったのに
ちょっと雨があがったから ゆうちゃんと野球するって
帰ってきたのは5時半すぎ
6時からちょっと宿題やって
6時半から剣道でしょ
9時前ごろ帰ってきて
ご飯食べて
テレビ見て
宿題はじめたのは10時前くらい
疲れてるからなかなか終わらなくって
お風呂に入ったのが11時だよ

にーちゃん、寝るの遅すぎじゃない?
睡眠時間が少ないと、頭も体も動かなくなってよくないんだよ。
成長ホルモンだって、夜ぐっすり眠ってるときに出るのに〜。

やりたいことと やらなきゃいけないことと 時間の配分を 考えて動くようにするといいんだよ

小学生のうちに、時間をうまく使う練習をしておかなくちゃ。
中学生になったら、もっと自由に使える時間は少なくなるからね。
今のうちに、がんばれー。


2007/7/3 Thu

今日かーちゃんね、ジムをさぼって 天神に行ったんだよ。
週末まで待てなかったんだねxxx

夏休みの生活を検証して

おうちで洗濯できる ちょいかわいい チェニック
涼しい ハーフパンツ


を探しに行ったんだって。

三越GAPとバナリパを も1度チェックして、
地下街→IMS→ソラリア→西通りと、天神じゅうをぐるぐる・・・。

で、ゲット?


いいのあったの?


えっと、カーゴパンツ を買ったんだって?
しかも 定価 で。

かーちゃん、バーゲンに行ったんじゃなかったの?

ロールアップもできて、程よいヒップハングで、ぶかぶかすぎず。
こんな逸品にはなかなかお目にかかれない!んだって。

タンクをあわせて、ちょいと着崩して。
ノースシェア方面へのドライブにぴったりなんだって。
ロールアップできるから、濡れた浜辺を歩くのにも とても便利。

ハワイ行きたい・・・。

とかいってるよ〜。

次は やっぱり水着買うっていうかもよ。

2007/7/2 Mon

にーちゃん 勉強中なんだってー
なんか 賢そうじゃない?
背筋が ぴんって伸びてるのは 剣道効果?


ぎんた つまんなーい


今日は 子ども会でキャンプの話し合いだったんだって。
にーちゃん、行く前は剣道に行きたかったのに・・・ってぶつぶついってたけど
行ってしまったら結構楽しかったみたい。
キャンプでは、仮装アリのきもだめしをしたり、
体育館でドッジボールしたりするんだって。
剣道の朝けいこがあるから日帰りするつもりだったけど
泊まろうかなぁ?
って迷いはじめたみたいだよ。

そんなこんなで、帰ってきたのは9時半。
しかも、それから宿題。
まぁ、ごはんがすんでる分、楽勝?
かと思いきや、直方体の展開図に手こずって、
寝たのは結局11時だったよ。

紙に線を描いたり切ったり。
展開図をマスターするのって、意外と大変なんだねぇ。



2007/7/1 Sun

ぐぅぐぅ
暑くなってきたから スピーカーの間が気持ちいいなぁ


でも 年々狭くなってきてるような気がするよ


にーちゃん もうちょっと ここらへん片付けてくれないかなぁ?


今日は かーちゃんは朝から天神にお出かけ。
バーゲンなんだって。

そんで、ノースリーブの夏ニットを買ったんだって。 (また茶色)
1日歩いてくたくただって。

とーちゃんとにーちゃんは3時過ぎに合流。

にーちゃんはGAPでTシャツ見たけどいらないって。
ユニクロがいいって。

とーちゃんは地下街のスーツのオーダーのお店で夏スーツゲット。
サンプル品がぴったりで、ほくほくだって。

かーちゃん、もっとほしかったって 欲求不満気味だよ。

にーちゃんのお出かけ用のTシャツがほしいって。(かーちゃんが着せたいだけ)
NIKEのキャミの好きな色のサイズがなかったって。
2万3千円のビキニを買う決心はつかなかったって。
100円のサラダボウルと梅酒グラスは買い損なったって。

えっと、来週はキャナルシティに行きたいらしいよ?