2007/4/30 Mon

今日はお休み。

にーちゃんの剣道も、かーちゃんのお仕事もないから、
一日のんびりできるんだ〜。


ぎんたがどこにいるかわかる?

にーちゃんの部屋に、だれかいるんだよぅ。
かーちゃんみたいだけど、ちょっと違うんだよぅ。


怪しい〜!


だ〜れ〜?


チェック!

やっぱりかーちゃんと違う〜!


ふぅ、こわかった。

かーちゃんは、下で洗い物してたよ。
ピザ作ったんだって〜。
写真撮るの忘れたんだって〜。
おいしかったんだって〜。

あれは、にーちゃんのいとこのろくすけと、そのかーちゃんなんだって。
かーちゃんの妹なんだってー。
そーいえば、おばばんちで、何度か見たことあったかも。
な〜んだ〜。

ゴールデンウィーク前半は今日でおしまい。
かーちゃんは1週間お休みだけど、あんまりお休みって感じじゃないね。

2007/4/29 Sun

とーちゃん。

今日ね、にーちゃんの剣道大会だったよ。

個人戦は時間いっぱいでもお互い1本も取れなくって延長戦。
にーちゃんもねばったんだけど、1本とられちゃった。


団体戦は7人目の中堅。
お互いずいぶん責めあぐねてるって感じだったけど、
にーちゃんが1本!
やったぁ!

でも、その後1本取られちゃった。
で、引き分け。

両方とも、実力同じくらいだったんじゃないかなぁ。
残念!

にーちゃんの剣友会の子どもたちは、
姿勢がよくて、きれいな剣さばきをするんだけど、
優しい顔したぼっちゃん坊主が多くって、
剣に切れがないっていうか、スローモーっていうか。
試合慣れしてないんだよねぇ。

でも、今度、新中学生が3人とも剣道部に入ったし、
こないだから金曜日だけ出稽古に来てる中学生の剣が
めっちゃ疾(はや)くて、
にーちゃん感動してたし。
これから稽古を積んでいけば、
来年の今頃は、すごいことになってるかもよ!?

そういえば、試合に出始めてから、ようやく1年。
去年と比べると、ずいぶん戦えるようになってきたもんね。

小学5、6年生って、めっちゃ伸びる時期なんだって。
にーちゃん がんばれ!

かーちゃんは、ちゃんと車も駐車できたし、
場所取りも、よい場所ゲットできたよ。
帰りは、無理やり停めてる車とかがいたから、
ちょっと出るのに難儀したみたいだけど。
母も進化するんだねぇ。

2007/4/28 Sat

とーちゃん。

昨日の部内試合ね
にーちゃん優勝したよ



コンデション悪かったのに、がんばったよねぇ。
剣道いったら しゃっきりなるんだねぇ。

でね、明日はまた対外試合なんだって。
にーちゃんは7人制の中堅と、個人戦。両方出るんだって。

今回はかーちゃんが場所取り係で、荷物もどっちゃり。


がんばれ〜
ぎんたはこのごろ、2階で寝るのが気持ちいいの


冬のはじめに箱ごと落っこちてびっくりしたから、
しばらく行ってなかったんだけど、
やっぱり、この箱気持ちいいやぁ〜。

ぐぅぐぅ

2007/4/27 Fri

とーちゃん。
昨日、寝るときにね、にーちゃんが
歯がいたい
って告白したよ。

で、今日、歯医者に連れて行かれちゃった。

虫歯になってたのは、ぐらつきはじめた乳歯で
抜かれちゃった
隣の永久歯までも、少しやれれてたし
噛み合わせもちょっとよくないけど、虫歯を治したらまたかわってくるかも
とかいうお話で、
来週も行かなきゃいけないんだって。

麻酔が効いてるところが、ヘンな感覚だし
抜いたところが痛いって
にーちゃん、へたり気味。


大丈夫かなぁ?
今日の剣道は、月末定例部内試合でしょ。


にーちゃんねちゃったし・・・ぎんたもねよっと。

今日は短縮5時間だったから、まだ4時。
剣道までには、まだ時間あるもんね。


にーちゃん、どうするのかなぁ?

2007/4/26 Thu

とーちゃん。
徹夜でお仕事お疲れさま。

今日ね、かーちゃん、とーちゃんを送っていくんだって
一緒に車で出ていったでしょ。

ぜーんぜん帰ってこないと思ってたら
鳥栖プレミアムアウトレット
に行ってきたんだってー。

10時8分くらいに到着したら、もう来てる人がいっぱいいたんだって。
みんな、スタート早いんだねぇ。

でも、なぜだか、ユニクロの袋持って帰ってきたよ。


アウトレットでは収穫なくって、
安売り王ルミエールと
ユニクロで買い物して帰ってきたんだって。

昨夜はとーちゃんが帰ってこなかったから
何だか気になって熟睡できなかったし
(かーちゃん小心者だからねぇ)

朝から快晴が気持ちよくって、ついつい野生の血がよみがえっちゃって、
ぎんたが朝6時半くらいからにゃーにゃー雄たけびあげちゃってたし。

かごバックの持ち手の皮が色落ちしちゃってて、
洋服についちゃうって。

かーちゃん、何だかくたびれてたよ。
今からお仕事なのにねぇ。

ちゃんとジムに行っとけばよかった〜とかいってるけど、
まぁお目当てのレギンス(スパッツ?)は1500円で見つかったから
よかったんじゃない?

レギンスに着替えていってらっしゃ〜い。

2007/4/25 Wed

とーちゃん。

ほら見て。すごーい、きれい。

かーちゃん、やったね。


にーちゃんの部屋も。
床に何も落ちてないよ。

白い収納ボックスの上にいろいろ積み上がってるのはキニシナイでいいんだって。

そうそう、シロアリ点検は1時間半くらいだったよ。
ぎんた、床下に行ってみようと思ってたんだけど、

うっかり、にーちゃんの部屋に閉じ込められちゃったよ。

*******************************************************

そんで、家庭訪問終了。

にーちゃんの先生は、今年はかーちゃんと同じくらいの年の
ベテランぽい女の先生。
組み体操の指導がはまり役なんだって。

にーちゃん、
学校では、ちゃんとやることやってるし、
みんなに一目置かれてるとか、
人望があるとか、いわれてたよ。

それから、
雨の日の休み時間にみんなが風船バレーで大騒ぎしてるのを
隣で、「うん、うん」って先生みたいな感じで腕組みして見てたとか。
ねぇ、高校時代のとーちゃんみたいだと思わない? ってかーちゃんがいってみてって。

小学校生活最後の1年。
うーんと楽しく過ごせるといいね。

そうそう。
先生が帰って10分後。


2階に避難してたにーちゃんたちが戻ってきて、ゲームの続き。
お部屋も、いつもみたいになって、居心地よくなったよ。

2007/4/24 Tue

とーちゃん、明日は
かていほうもん」なんだって。

だから、お片付けしなくっちゃ!ってかーちゃんが騒いでるよ。


ぎんたがお気に入りの のぼり棚は
にーちゃんの荷物でいっぱいだし


ぎんたのいすの上の日よけ台は
かーちゃんの作業台になってるよ


にーちゃんは、
「先生がおれの部屋見るっていっとった!」
って、2階に上がって行ったよ。
もう10時すぎたのに、まだ戻ってこないよ。

明日は「シロアリてんけん」もあるからって、
かーちゃんは、台所磨いてるよ。
シロアリ点検の入り口は台所の床下収納なんだって!
ぎんたも行ってみたいなぁ。

2007/4/23 Mon

ぱん ぱん ぱん!って!!
何の音!?
銃撃!?


ん〜?ぐるぐるまわってるの?
なんか膨らんできたよ?


な〜に?


ポップコーンなんだって。


ず〜っと昔、にーちゃんが幼稚園に通ってた頃、
グアムで買ってきたのと同じやつなんだって。
マルキョウで見つけたって。
100円もしなかったって。

あーあ。
イタリアのジェラードも
フランスのカフェもクロワッサンも
イギリスのフォートナム&メイスンの紅茶も
ハワイのスタバも
ゴールドストーンアイスも(福岡にはまだきてないけど)

日本でもカンタンに手に入るようになっちゃって、つまんないのって。
現地での楽しみだったのにって。
文句いってるくせに、かーちゃんがいっぱい食べてた。

でも、もうそんなに海外も行けるわけじゃないし、
まぁいいんじゃない?
気軽に外国気分味わえて。

でもきっと、かーちゃん、これでグアム思い出したよ。
雨季のケアンズの海の透明度があんまりよくなかったから、
青くて透明度高いグアムの海は、かーちゃんの好みどんぴしゃだもんね。
お買い物やお食事やドライブコースはいまいちだけど、
3日か4日で満喫できるし。
安いお値段でオーシャンフロントのお部屋に泊まれるし
にーちゃんも大きくなったから、
バナナボートとか、スヌーバとか、シュノーケリングツアーとかも行けるし。

とーちゃん、100円のポップコーンが、
えらく高くつくかもよ...

2007/4/22 Sun

今日は雨。

とーちゃんは お仕事に行っちゃった。

にーちゃんは お友だちから遊ぼうって電話があった。
でも、きのーもうちで午後いっぱいゲームしてたから、
かーちゃんが、今日はもうやだっていってた。
で、別の友だちんちに行くことになったんだって。
でも、電話してきた子は、そこんち行くの初めてだから、
うちで待ち合わせしてふたりで一緒に行くんだって。
話ややこしぃ?

1時ジャストにお迎えが来てたから、
のんびりゲームなんかしてたにーちゃん、
慌てて準備(デュエルカードとかDSとかいろいろあるらしい)して
出てったよ。


で、かーちゃんは、うしおととらを再読して、まったり過ごす日なんだって。


とかいって、
ケアンズ旅行の写真をアルバムに貼ったり
シオンのくらぁ〜い唄聴いて喜んでたり
子ども会がらみで電話あってお出かけしたりしてた。

あ〜。外が暗いと、いくらでも寝てられるなぁ。





2007/4/21 Sat

とーちゃん おかえり。

おみやげなぁに?


入るのには ちょっと小さいし


かぶるのも 無理っぽい


えっと、もう、捨てていいよ。

2007/4/20 Fri

こっちか?


みつけた!


いや こっち!?


う〜ん。どこいった〜?

2007/4/19 Thu

ん!?


なんかいた!?


おかしいなぁ。
なんかうごいたのになぁ。

2007/4/18 Wed

昨日から、めちゃ寒かったやん?

かーちゃんが熱だした。
38℃だって。

にーちゃんにレトルト食品買ってきてもらおうって待ってたら
学校から帰ってきたにーちゃん、
頭痛いって。

しょーがないから、かーちゃん買い物行ったよ。

でも、頭痛いにーちゃん、
宿題すませたらゲームしてた。

かーちゃんがぐったりしてるから、
車で迎えに来てもらえないし、
剣道やすむっていっても、怒られないって計算したね。きっと。

そんで、とーちゃんが早く帰ってきたよ。


一緒にごはんたべて、テレビ見ても、まだ11時!

へへへ〜。うれしいなぁ。

2007/4/17 Tue

とーちゃん。

にーちゃんね、去年に引き続き、今年も放送委員になったんだって。

でね、今年は
放送委員長
なんだってよ!

委員会のときに、
「だれがいいと思いますか?」
みたいな話があって、候補の中から
にーちゃんがいいっていうひとが多かったんだって。
すごいねぇ。人望ある?

でね、火曜日が放送当番なんだって。

今日、初火曜日じゃない?
朝、元気に飛び出して行ったよ。


なんかすごいけど?


かーちゃん、あと、かたづけとって!って


まぁ、委員長だから、
率先してお仕事しないといけないんだよね?

えらそーに「これやれ あれやれ」って命令だけしても、
だーれもいうこと聞かないと思うもんね。

どーやったら、委員が、ちゃんとお仕事するか考えて行動するのも
委員長のお仕事だよね。

にーちゃん大変だぁ。
だから、舞台裏はこんなでも、仕方ないのかなぁ?


2007/4/16 Mon

にーちゃん朝寝中。
まだ眠いって。


とーちゃん 夜寝中。
ちょっとまぶしい?


布団よりソファーで寝たいんだぁ。
親子だねぇ。

2007/4/14 Sat

土曜日なのに とーちゃんお仕事

これに入ってたら 連れてってもらえるのかも♪


にーちゃんは英語だし

かーちゃんは土曜日はお仕事だし
午後は子ども会の総会で
夜は剣道から市の話し合いに行くんだって。

ぎんたひとりで つまんなぁ〜い

2007/4/13 Fri

とーちゃん。

今日の午後ね、風がすっごく強かったんだ。
道路の上にかかってる案内がわっさわっさゆれるくらい。
で、4時ごろね、すっごいかみなり!
そんで、空が真っ暗になって、雨がざぁーって降ってきた。


朝の天気予報では、「宵のうちから雨」だったから、
にーちゃん、傘 持っていかなかったんだ。
でも、すっごい横殴りの雨がざーざー降っててさー。

かーちゃん、傘持って行ったよ。
1年生の時以来だって。

集団下校で帰ってきたにーちゃん。


けっこうぬれてるやん。


かーちゃんが、「傘持っていけん日やったらどーした?」 ってきいてたよ。

にーちゃんね、

(先生にいったら)学校から貸してくれる傘があるっちゃけど、ぼろかけん、いやかったっさねー。

やけん、集団下校のリーダー(今年はリーダー免れたんだって)にいって、抜けて帰ろうかな〜って思っとった。(うちまで走って3分)

うーん、かーちゃん、濡れてまで迎えに行くことなかった?

でもまぁ、優しいお母さんぽくって、たまにはいいよねー。
とか、かーちゃん、自己満足してたから、きっといいんだよ。

2007/4/13 Fri

ん?
なぁに?にーちゃん


なんだぁ〜?


あれれ?
にーちゃんが上にいるよ?どーして?
いつの間にこんなことに?


なんかおしりにあたる〜


脱出成功


ふぅ〜。
にーちゃん、だんだんとーちゃんに似てきたねぇ。

2007/4/12 Thu

朝ごはん
にーちゃん なに食べてるの?


ハムと水菜サラダのオープンサンドだ
ぎんたもほしいなぁ


もっと ほしいなぁ


かーちゃんから、ハムをちょっとだけもらった。

2007/4/11 Wed

今日はいい天気みたい〜。
朝からお日さまが気持ちいいや〜。


とーちゃんもにーちゃんも足あげてて、気持ちいいの?


ぎんたも仲間入り。


えっと、もうすぐ8時だけど、のんびりしてて大丈夫?

とーちゃんもにーちゃんも、今朝もダッシュすることになっちゃうよ〜。

2007/4/10 Tue

とーちゃん。

にーちゃん勉強はじまったよ。


でも、英語塾がなくなって (土曜日にかわった)
初の火曜日。

学校から帰ってきたら、すぐ出て行って、
ともだちんちでゲーム
5時から公園でキャッチボール
6時に帰宅してまたゲーム
7時から晩御飯 (ピーマン肉詰めだよ)

ごはんの後はテレビ見て
結局9時から宿題 (作文3行だってよ!)と、
昨日やるはずだった学研プリント片付けて。(円のテストで100点だったって)

10時にお風呂入って、またゲーム。

結局、今日の学研宿題プリントはやらないまま、10時45分におやすみなさい。

6年生の生活としてどうなの?


でも、にーちゃん
「(1週間のうち)1日でも何もない日があると楽だなぁ〜」
って喜んでるからいいか?




2007/4/9 Mon

とーちゃん。
今日ね、ぎんたとってもつらかった。

かーちゃんが、朝から何回も洗濯機まわしてうるさいし。

お風呂場にはいやーなにおいのする液体がまかれてて、
水飲みにもいけないし。

せっかくお天気よかったのに、ベランダに水がまかれちゃって
出してくれないし。


いすは机の上にのせられちゃって、すわれないの。

掃除機はがーがーいうし。

床も棚の上もぴかぴかですべりやすいし。

まぁ、ブラッシングしてもらったのは気持ちよかったけどさー。

で、かーちゃんがお仕事いっちゃって、
にーちゃんが帰ってきたから、
やっといつも通りになったよ。


そんで、今は、キッチンから、いや〜な鼻につく刺激臭がしてるの。

もう、今日はぎんた、押し入れから出れないかも。



2007/4/3 Tue

とーちゃん お誕生日おめでとう

夕飯は冷蔵庫だし


いちごとドリンクも冷えてるよ


かごにスナックばっちり


ラーメンもあるよ


かーちゃんは行っちゃったけど
ぎんたが待ってるね。


2007/4/2/ Mon

ぎんた、ほんとは、ソファーの上が好きなんだけど。


かーちゃんに、洗濯物を 早く片付けるように
とーちゃんからもいってくれないかなぁxxx

2007/4/1 Sun

とーちゃん。

かーちゃんね、
ビールのちっこい缶飲んで、
かっぱえびせんたべて、
寝ちゃったよ。

ケアンズ旅行から帰ってきてから3kgも増えたっていってたけど、
自業自得だよね。

あ、大変!

かーちゃん、コマダム雑誌VERYなんか見てた!

あ〜。
また、物欲の塊になっちゃうよ〜。

え?もう天神に連れて行かれたって?
ヴィトンとかエルメスとかフェガラモとか ブランド店巡ってご機嫌だったって?
ブランド品、買わされなかった?

靴だけだって?
フツーの靴売り場の靴だって?
大丸の靴売り場、リニューアルされて、座るとこ増えててよかったって?
2万円はこさなかったって?
ふぅ〜。よかったね。

って、そもそも、とーちゃんの誕生日プレゼントを探しに行ったんじゃなかった?