コロナでアレが台無しに

土曜日につき、カンタン更新失礼しまふ。


これは緊急事態制限が出される前@3月、息子が帰省してきた翌朝のひとコマ。
G200410_13.jpg
こんなに中学ジャージが似合ってるのに、もう結婚しちゃうのねー。嬉しくて、ちょっとさみしいそんな春。


にーちゃんはー? k_k014.gif
しばらく帰って来れんみたい? k_k012.gif
G200405_22.jpg




母はしんみり切ない気分に浸っていたいのに、コロナで台無し。よよよよよ。

ペット(猫)ランキング


息子の結婚挨拶話@2020年3月 もくじ作るくらい長編になっちゃった。
① 帰省してぎんたと再会
② おみやげ=結婚挨拶時の手土産も東京チューリップローズ
③ 結婚挨拶を迎える準備に大わらわ
  それ口実に
   ・ケーキ皿探したり
   ・フォークやスプーン買い足したり
   ・TV台買ったり
   ・夫部屋の棚を買ったり
   ・夫部屋を片づけてもらったり
④ 息子がお嫁ちゃんを連れて戻って来た! ※先にお嫁ちゃん実家@意外と近所 に行ったので
⑤ 夫脱力
⑥ 息子上京
⑦ おまけ ←今ココ

非常事態宣言中、自宅でできるレジャーといえば

新型コロナウイルス肺炎で非常事態宣言が出た福岡から、こんにちは。今日はお休みだけど外出自粛で遊びに行かれないので、うちでケーキを焼きますた。
G200409_11.jpg

完熟バナナとたまごとバターで作る、ぎんたんちの定番ケーキ。→ コレ アレ ソレ
G200409_12.jpg

とコレも大ウソで、結婚挨拶終えた若いふたりはデートに出かけ、夫はねこと寝てるし、大変ヒマこいて焼きますた。
G200409_13.jpg

ひとりでこんなに食べちゃったー。
G200409_14.jpg
そんで、息子が戻って来たと思ったら、もう東京に帰るんですと。

でも、その前に。
G200409_16.jpg

G200409_17.jpg
ぎーん k_k002.gif

ぐぅ k_k014.gif
G200409_18.jpg

んー? k_k014.gif
G200409_19.jpg



5月か6月に両家顔合わせって聞いてたけれど、あれよあれよとコロナ感染が広まって、次の帰省はまだ未定。いつか「2020春は大変やったねー」って笑い話になるまで、えいえいおー。

ペット(猫)ランキング



息子の結婚挨拶話@2020年3月 けっこう長編。
① 帰省してぎんたと再会
② おみやげ=結婚挨拶時の手土産も東京チューリップローズ
③ 結婚挨拶を迎える準備に大わらわ
  それ口実に
   ・ケーキ皿探したり
   ・フォークやスプーン買い足したり
   ・TV台買ったり
   ・夫部屋の棚を買ったり
   ・夫部屋を片づけてもらったり
④ 息子がお嫁ちゃんを連れて戻って来た! ※先にお嫁ちゃん実家@意外と近所 に行ったので
⑤ 夫脱力
⑥ 息子上京 ←今ココ

平日昼間っから自宅でゴロリ…

緊急事態宣言が発令された ぎんたんち@福岡から、こんにちは。

早速夫は自宅勤務で、平日まっ昼間っからリビングでゴロリ…。
G200408_511.jpg

G200408_521.jpg
というのは大ウソで、これは先月結婚挨拶を終えた若いふたりがお出かけ@結婚指輪見るんだって したあと、倒れた夫。

ぐぅ k_k014.gif
G200408_54.jpg

えー k_k014.gif
G200408_55.jpg

うそなん? k_k014.gif
G200408_56.jpg

緊急事態宣言の内容は県知事が決めるそうで、福岡県では【職場への出勤は、外出自粛の要請の対象としない】参照
G200408_58.jpg
夫もわたしも会社が休みにならないので、昨日も今日も変わらず仕事に行ってまふ。うちに学齢の子どもはいないし、わたしゃ近所に徒歩通勤なのでスーパーもドラッグストアも普通に開いてて、いつもの感じと変わらない。博多駅まで電車通勤の夫によると、駅アミュプラザも博多阪急デパートも当面休業だけど、通勤客はそんなに変化ないそうな。3月から時差出勤とか学校休校はやってたし、平日昼間のデパートや繁華街はガラガラですたし。でも、デパートが閉店ってインパクトある。緊急事態宣言の発令前に、食パン買っておいてヨカッター!!!

ふぅん k_k014.gif
G200408_53.jpg

朝、ボタンつけるの忘れてた。押して、押してー(願)<(_ _)>

ペット(猫)ランキング


息子の結婚挨拶話@2020年3月 けっこう長編になりますた。
G200408_57.jpg
手土産に好物もらってうれちいな。姑の好み(バームクーヘンとクッキーが大好き)はバッチリ伝わっていたと思わるる。

① 帰省してぎんたと再会
② おみやげ=結婚挨拶時の手土産も東京チューリップローズ
③ 結婚挨拶を迎える準備に大わらわ
  それ口実に
   ・ケーキ皿探したり
   ・フォークやスプーン買い足したり
   ・TV台買ったり
   ・夫部屋の棚を買ったり
   ・夫部屋を片づけてもらったり
④ 息子がお嫁ちゃんを連れて戻って来た! ※先にお嫁ちゃん実家@意外と近所 に行ったので
⑤ 夫脱力 ←今ココ

結婚挨拶、実は迎える姑もドキドキなのら

ゴりけんのコロナ感染をYahoo!ニュースで読むとは思わなかった福岡県民が、こんちには。

ゴリけんって、福岡大学剣道部出身で、うちの息子が出た剣道大会でも見たことあるくらい身近な福岡のご当地タレントだと思ってたけど、全国区でも有名だったのねー?

なんてのんきなこと言ってたら、まさか福岡が緊急事態宣言の最初の都市に入ってビックリなのらΣ(・ω・ノ)ノ! ※まだ宣言されてません 2020/4/7 8:00現在

福岡の感染者数はそんなに多くないはずなのに宣言が出されるってことは、医療体制が不十分ってことかすら? わたしのパート先は休業かすら? 休業したら、無給よね…。

と急にシリアスになってきますたが、今日のぎんた日記はまだのんきだった先月、息子が結婚挨拶で帰省した話の続きれす。 →   今ココ


玄関よーし。
G200405_01.jpg

G200405_02.jpg

夫の部屋@客間兼リビングから丸見え よーし!
G200405_04.jpg

ソファー裏も、なんとかなった@当部屋比。
G200405_05.jpg
俺は、あれで十分片付いとったと思うけど? k_k009.gif
整頓好きな妻のためにアリガトー k_k012.gif

リビングよーし!
G200405_06.jpg

お花よーし!
G200405_07.jpg

茶器よーし!
G200405_08.jpg

ねこは…寝てるけど、まぁよーし!
G200405_091.jpg

夫よーし!
G200405_03.jpg

準備万端整いますた。
G200405_11.jpg


そんで、ここに続きまふ。


ふたりは学生時代からのつきあいで当時もにーちゃん部屋@自宅生に遊びに来てたし、今さら取り繕ってもなんなんですが、キレイな部屋でお迎えしたい姑心。しかし、わたしも姑になるのねー。むかし夫の実家に挨拶に行ったときもドキドキですたが、義母もドキドキしてたのかもにゃー。義母のカワイイ息子@夫 とっちゃってゴメンなさい!しかも今じゃ夫より息子の方がカワイイしーとか思ってたら、もう若い女子に持って行かれちゃったよ。おーいおい。いやいや、息子が結婚したいくらい好きな人と出会えたって神様ありがとうだし、あんなにカワイイしっかり者の娘さんが、うちの息子を結婚するくらい好いてくれるなんて、ほんとに感謝感激雨あられ。仲良く幸せに暮らしてほしいと思いふ。


そんなこんなで、明日にまだ続く。今日はねこの出番が少なくてごめんにゃさい。

ペット(猫)ランキング

ふたりはラブラブ♡

土曜日につき、簡単更新失礼しまふ。


おったとー? k_k014.gif
G200401_191.jpg
んー k_k002.gif

にーちゃん@東京で社会人2年目 が4ヵ月ぶりに帰ってきても、ぎんたはいつもと変わらぬぎんた。家にいたころ帰宅した時と、同じ態度で迎えてくれる。「にーちゃん」だとは分かってるけど、「いつもはいない」のに気付いているかは不明。いないときも探してる様子などはないけれど、覚えてくれてるだけイイかすら。


昨日は、わたし史上最高ねこ75位いたらきまして、ありがとうございます k_k013.gif 嬉しくて今日も更新しちゃいますた。明日もするから見に来てね。

ペット(猫)ランキング