【悲報】パソコンが壊れますた

しくしく。
スマホはあるけど作業はPCじゃないとしにくいので、しばらくネットから遠ざかると思いまふ。
MOUSE PC、どれくらいでなおるのかすら。電源部分がイカレますた。悲しい。
みにゃさま、日ごろからバックアップは抜かりなくしておくことをおすすめしまふ。。。けい

春は更年期には辛い時期(じゃね?)

福岡は早くも開花宣言が出た今日この頃。みにゃさま、いかがお過ごしですか。わたしは、調子悪々ですの。

もちろん春は、花粉症だし。
G210317_11.jpg


もちろん春は、ホルモンバランスが崩れがち。急に暑くなったり寒くなったりする頻度が冬より増えて、夜中も2時間おきに脱いだり着たり忙しい。
G210317_12.jpg

おまけに右肩が痛くって、ブラのホックや後ろファスナーはもちろん、ワンピースとかの被り物を着るのもツラくなってきた。50肩だと思って放置してたけど、ヤッパリ病院行ったがいいかすら。
G210317_13.jpg


ツライときはもちろん「自分に甘く」とご飯作りをサボったら、安い冷凍食品はあんまり美味しくなくて デパ地下お惣菜は美味しいけど高い
G210317_14.jpg


おまけにビックリするほど肥えたので、まぁ運動しないでもりもり食べてたんだと思いまふ。。。アレ? コレ更年期関係ない?
G210317_15.jpg
はぁ、やせたい… k_k010.gif まー、太るほど食べれるし、夜は2時間おきに起きるけどまた眠れるし、つまるところ まぁまぁ元気にやっとります。


父キングは、明日病院で介護認定(再)だそうな。コロナで立ち合い不可だし、お見舞いもガラス越しでロクに話せなかったし、主治医との面談も入院翌日に1度あったきりだし、一体どうなるのかすら…。まーキングは別にさみしがってはいないと思うんだけどね。

うつ気分から抜け出すために有効だったこと

土曜日もぎんた日記に来てくれて、ありがとうございます。「やる気がない」とか「日々つまんない」とか後ろ向きなこと言ってた記事にもポチポチっといただいて、おかげさまでメインクーンでけっこう3位。反応もらって嬉しくて、平日は毎日更新できるようになりますた。みにゃさま、オラに元気をありがとう@孫悟空。

ブログ書くのが楽しみなので、気持ちが沈んで更新できない期間はツラカッタ。更年期のせいか、ひとり息子が自立して空の巣症候群なのか、冬季鬱だったのか分かりませんが、ちょっと元気になって来たのでうつ気分から回復するのに有効だったことをまとめておこうと思います。またうつ気分になるかもしれない自分や誰かのためになれば幸いです。

①熱がなくても休んでいい
G200320_51.jpg
子どものころ、熱が38℃以上なかったら学校を休ませてもらえなかったので、大人になっても38℃以上発熱しないと仕事も家事もちゃんとやらなきゃ!と思い込んでいたのですが、別にそんなことなかった。もう大人なんだから、自分で「休む」って決めたらいいのら。

②休みは充実しなくていい
G200301_18.jpg
小中皆勤賞をとるほどに頑強な体を持ってたせいか、休みの日にはおでかけしたり、映画見たり、記事を書いたり、大掃除したり、布団干したり、常備菜作ったり、しなきゃいけないと思ってますたが、別にそんなことなかった。家でだらだら過ごした一日は、何もできない空しい休日じゃなくって、ちゃんと休めた正しい休日だったのら。

③ご飯の支度もしなくていい
G200301_22.jpg
土日祝日はともかく夫が仕事してる日は夕飯作らなくっちゃと思っていますたが、ふと平日にスーパーで弁当買ってみたら、意外とアッサリOKですた。うちの夫には、ご飯を作ってくれる妻よりも機嫌のよい妻が好評みたい。

「わたしは毎日こんなに頑張って体にイイご飯を作ってるのに、夫ってば嬉しそうにスーパーの弁当食べやがって!キー!」と空しくならないわけではないですが、それこそが鬱を呼び込む思考かも。「ダーリンわたしを甘やかしてくれてありがとう♡」が正解だと思わるる。

すべての頑張りすぎちゃう主婦におススメしたい技ですが、「スーパーの弁当なんて食えるか」という残念な夫(←わたしの実父はコレ)をお持ちのあにゃたは、「今日具合悪くって…」と寝込んで見せるくらいの演技力は必要かも。

④早寝でビックリするほど回復できる
G200301_23.jpg
起きてたらオソロシイほどにお菓子を食べちゃうので、思い切って早寝したら、ビックリするほど体が楽になりますた。夜中に体が火照って何度も起きるし、うとうと眠りは浅いんだけど、布団に入ってる時間を長くしたら睡眠時間もとれるみたい。

わたしは寝つきが悪いのでマイスリーを処方してもらっていましたが、このごろは梅酒か赤ワインのお湯割り飲んでパタンキュー。薬とお酒、どっちが体に悪いのかは分からないけど、お酒の方が美味しいよ。めっちゃ酒弱いので、夕飯食べてお風呂入った後に飲んでまふ。パソコンする時間が減ってブルーライトが軽減されて、副交感神経が優位になるのもイイのかも?


そうこうしてるうちに、好きなことができるくらいに回復してきて、今この記事を書いてまふ。もし今、うつ気分で悩んでいる方がいらっしゃったら、うちのぎんた@もふもふメインクーン17才 でも眺めて、のんびり休んでくださいませ。
ぐぅ k_k014.gif
G200301_25.jpg

寝顔
G200301_26.jpg

肉球
G200301_27.jpg

起きない。スッカリ年取って、寝てばっかり。でもかわいい。
G200301_28.jpg
ねこも、わたしも、あにゃたも、たぶんここにいるだけでOKなのら。


更新の活力↓今日も応援クリックありがとうです k_k002.gifk_a019.gif




以前書いた更年期の記録。今もまだ一進一退してるけど、ちょっとはつきあい方が分かってきたカモ。
【更年期 ぽんち絵 もくじ】
① ぎんたのかーちゃん更年期のはじまりこんな 47歳
② 更年期かも!?って思ったらどうする?
③ はじめての睡眠薬はマイスリー
④ はじめてのホルモン補充治療HRT
⑤ ホルモン補充治療HRT(ホルモンパッチ)の副作用
⑥ ホルモン補充治療HRTはヤッパリ効いてた! 48歳
⑦ 休めないからますますツライ
⑧ 休めるってホントにありがたい
⑨ できない自分を受け入れるのがイヤ!イヤ!イヤ!
⑩ わたしがほんとにやりたいことって何だ?
⑪ 好きなことだけは手放さない!
⑫ よくばりすぎない。Take it easy! 49歳

更年期って楽しい気分が続かなくなる病気なの?

昨日のおやつ 【豆子郎の生ういろう】は、夫の新車で初ドライブした、山口県で買いますた。一眼レフ持って、ががたち連れて新車に乗って、こーんな素敵なカフェでお食事したのに、写真がこれだけ@スマホ っておかしいやろ@当人比。

席は全部オーシャンビュー。テラス席にはコタツが完備。
G200225_21.jpg

パエリアにでっかいエビが一人前2匹も入ってて
G200225_22.jpg

ダッチベイビーは熱々ぱりぱり!冷たいジェラードと一緒に食べるのめっちゃうまーい♡
G200225_23.jpg

山口県周防大島 【Re:seto】
12時前に到着して1時間待ちの人気っぷりだったので、予約して行くことをおススメしまふ。


こーんな楽しいことしてるのに、「毎日つまんない」とか思っちゃうのが更年期? 「楽しいこと」をしてる瞬間は確かに楽しいんだけど、終わったらスグ忘れちゃう。楽しい気分が継続しなくてツライのら。

ねこブログじゃなかったと? k_k014.gif
G200225_31.jpg

ねこブログやったね k_k002.gif
G200225_32.jpg


昨日はメインクーンカテゴリ4位ですた。ありがとうございますk_a019.gif

明日はねこ記事書けるかにゃ。

人生はつまんない日の積み重ね

昨日ブログランキングボタンを設置したら、早速ポチっといただいて、メインクーンカテゴリ7位!みにゃさまありがとうございます。



やる気がないのは更年期のせいかにゃー。と、昨日書いたんですが、以前も同じようなこと思って、ぽんち絵かいたのを思い出しますた。

それにしても、更年期ってけっこう長いのね。わたしの更年期スタートは47歳で、来月は52歳。もういいかげんイヤなんだけど。わたしは昔からけっこう生理前にイライラしたりしてたので、ホルモンの影響を受けやすいんだと思わるる。ホルモンパッチ@HRTを再開したらいいのかすらと思うけど、前にも行かなかった期間がある病院に、また数か月の間をおいて行くのは行きづらいし、新しい病院を開拓するのも面倒くさい。ってことは、以前ほどには辛くないってことかすら。

って、ねこブログじゃなかったんかーい!

ですね、ですね。初めてぎんた日記に来てくれた方がいらっしゃったらごめんにゃさい。下手なポンチ絵書いたり、オカシイくらい海外旅行好きな51歳主婦(来月で52歳) がブログ主「けい」です。はじめましての方も、いつもの方も、久しぶりの方も、どうぞよろしくお願いします。


なにコレー? k_k014.gif
G200225_12.jpg
写真撮らずに、食べちゃった k_k012.gif

豆次郎豆子郎の生ういろう】
G200225_11.jpg
「まめじろう」じゃないのよ「とうしろう」。


ゆるゆる記事でスミマセンが、押してもらえると喜んで、明日も更新できるカモ。