イタリア旅行後 ようやくネット復活しまふ

とーちゃんと ローマ+フィレンツェ旅行 1週間 に行ってきますた。
大きな喧嘩も トラブルもなく たいへん楽しゅうございますた。

今からまた ネット世界に復帰するので どうぞよろしくお願いしまふ。



出発前夜のお話なのら。

ぎんたのおうちに
G161017_11.jpg

でっかい 入れ物
G161017_12.jpg

G161017_13.jpg

なんだっけ?

G161017_14.jpg

ぎんたの ベッドじゃないっちゃけど?
k_k012.gif
G161017_15.jpg
デカい箱は、潰れさせたくないモノを入れる用。
行きは空(から)で参りまふ。

G161017_16.jpg




旅行記は明日から(たぶん) k_k002.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村


【追記】 最初コメント欄に書きますたが、やはりこちらに書くべきかと
いつもぎんたんちに来てくれてありがとう
久しぶりに更新して
久しぶりにランキングボタンくっつけて
久しぶりにクリックしたら
ぎんた日記(自分のページ)が どこにもない!って思ったら
ビックリするくらい下にありますた(。-人-。)

いつも、みにゃさま押してくださってありがとうございます
ランキングって、本当なのかすら?なんて実は思っててごめんにゃさい。
見に来て、押してくれて、ありがとうです。
また今日から、毎日更新するのでよろしくれす (*・ω・*) けい

旅行前のご機嫌とりはマッサージ

出発は明日れす




G161001_11.jpg
えー k_k014.gif

G161001_12.jpg

ひどーい k_k014.gif
G161001_13.jpg

えへへー k_k012.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村


ぎんちゃん k_k002.gif
G161001_14.jpg

よしよし k_k002.gif
G161001_15.jpg

もっとー k_k014.gif
G161001_161.jpg


昨日記事に書いた トスカーナ地方の ストは 貨物が対象のようですた。
ご心配いただき ありがとうございます。


ローマで どこ行く? 何する?


行ったことあるとはいえ、20数年ぶり。
いや、その後、妹ちゃんとも行ったっけ?
でも、まぁ それでも20年ぶり。やっぱり 王道観光地を さるき(歩き)ませう。

スペイン階段 映画「ローマの休日」でアン王女がジェラード食べてた有名観光地
トレヴィの泉 コインを肩越しに入れたらローマにも戻ってこれるとかいうジンクスがある
パンテオン 天井の丸い穴(窓?)を見たい
コロッセオ フォロ・ロマーノ ローマ帝国時代の闘技場の跡
サンタンジェロ城 ヴァチカン市国に行く途中にある お城
ヴァチカン市国

それから 行ったことないとこも。
アルジェンティーナ神殿 ねこがいっぱい!いるんだって

あと
ジェラード 食べたり
生ハム 食べたり
ピザ 食べたり
Bar(バール)で コーヒー 飲んだり

パンドラチャーム 買ったり
革製品 買ったり
チーズ 買ったり
生ハム 買ったり
お菓子 買ったり
スーパー行ったり したいのら


フィレンチェで どこ行く? 何する?


最初のツアーで イタリアで列車に乗ったことはあるんだけれど
自分で乗るのは初めてなのら。
電車に乗るってことが そもそも 大冒険k_a002.gif

そんでやっぱり王道観光地
ドゥオーモ 八角形のクーポラ登りたい!
ヴェッキオ橋
ミケランジェロ広場 は ちょっと離れた丘。フィレンチェが一望できるんだって。

美術館は
アカデミア美術館 オリジナルのダヴィデ像を見に行くか
ウッフィッツィ美術館 ボッテェィリの ヴィーナスの誕生 と (プリマヴェーラ) 
行くべきかすら? (※予約してないくらいの意気込み)


そんで名物
ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ(Tボーンステーキ) 食べたり
トスカーナワイン(キャンティ?) 飲んだり
生ハム 食べたり
ジェラード 食べたり
栗 食べたり したいのら

フィレンチェは 革製品がスゴイ らすぃので
ブランド品じゃない いい感じのトートバッグとか ほしいにゃーk_a040.gif
にーちゃんには革ブレスレット 頼まれますた

とにもかくにも
イタリアの観光地を歩いて Barでお茶して ジェラード食べて 街角のお店見れたら幸せ k_k013.gif
って感じで 行ってきまふ。

台風18号も気になるし、イタリア鉄道ストライキも気になる

とうとう ぎんちゃん 気がついた



え…? k_k014.gif
G160930_51.jpg

なにコレ? k_k014.gif
G160930_52.jpg


えへへー k_k013.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村


台風18号も 気になっておりますが。。。






そもそもの予定は 2016年GW パリ旅行


ぎんたんちに
2016年GW パリ旅行計画 が あったことを 覚えてらっさいますか?

GWに とーちゃんとふたり 安いツアーで パリに行く予定だったのれすが
キャンセル料発生日前日に ベルギーテロ勃発
しぶしぶキャンセルしたのですた…。 (→ 参照①  参照②

JMBツアー Web予約限定 スーパーバーゲン
<福岡→羽田発着 日本航空直行便利用> パリ7日間 
お買い得ホテルBグレード メディアン・ポルト・ド・ベルサイユ <到着日送迎付>
基本代金143,900円 (燃油サーチャージ込)

地下鉄路線はしっこの B級ホテル
福岡←→欧州無料分4万マイルを JAL旅行券@6万円に変えて
残額 ふたりで約25万円(国内外空港税等込み)
ぎんたと にーちゃん@大3 は留守番




リベンジ!リベンジ!


もちろん、キャンセルした瞬間からリベンジは誓ってたのら。

にーちゃん@大3も一緒に 9月@夏休み に行くか? と思ったのれすが
「バイトあるしー。ゲームショウ行くし―。」と のたまうので
航空券が安くなる10月以降で! と 時期決定
行きたーい!ってんじゃないなら、高いんだから、置いてくのら

じゃあどこ行く?
パリ GWは超安かったけど できれば 行ったことないとこ行きたい
イギリス コッツウォルズ ドライブ 緑の牧草が生えてる 夏に行きたい
ベルギー さすがにテロの本拠地 腰が引ける
バルセロナ けっこう高い
東南アジア タイで仏像見るとか ベトナムで雑貨見るとか 台湾屋台で食べるとか アジアやだ k_k011.gif
ヘルシンキ 寒いのやだ k_k011.gif

と すったもんだの挙句
フィレンチェは? k_k002.gif  いいねぇ k_k013.gif ←イタリア好き
ようやく 合意いたしますた。


どうやって行く?


ローマとミラノは ふたりとも 行ったことある
かーちゃんは 初めての海外旅行が JTB旅物語 イタリア→パリ→ロンドン周遊だったので 
ナポリ ポンペイ ピサの斜塔 ヴェネチアとかも 行ったことある(うろ覚え)

未踏の フィレンチェ 行きたいけれど イタリアツアーけっこう高い
JAL旅行券があるので、JALかJALツアー必須

ブロ友はなにゃんさんに ローマ定宿を 教えてもらったので
個人手配でローマ拠点 電車でフィレンチェ 決定しますた

個人手配 イタリア7日間
ローマ 3泊
電車で フィレンチェ1泊
ローマに戻って もう1泊

AIR 福岡←→ローマ ふたり分¥245,000(←旅行券で △¥60,000)
ローマ宿 モシモシB&B ふたり¥55,000(手数料込み)
フィレンチェ宿 Laurus al Duomo, Florence ¥23,500 ※エクスペディアで予約
イタリア鉄道 ローマ←→フィレンチェ 1等 ¥19,000 ※イタリア国鉄HPで予約
合計 ¥282,500 旅行券分△すみ金額

ローマB&Bは テルミニ駅の隣
フィレンチェ1泊は ドゥオーモ隣のホテルを 奮発しますた



AIR 詳細
旅行券があるので JAL一択

行き
福岡7:20 → 成田9:05 JAL3052
成田11:25 → フランクフルト16:30 JAL407
フランクフルト18:35 → ローマ・フミチーノ20:30 AB
 エアーベルリン・アリタリア航空 コードシェア便

帰り
ローマ15:15 → ロンドン ヒースロー16:55 BA ブリティッシュエアウェイズ
ロンドンヒースロー19:15 → 羽田翌日15:00 JAL
羽田16:15 → 福岡18:10 JAL

JALフランクフルト経由が 一番安かったけど
帰りは ヒースローか パリ・シャルルドゴール経由しか残ってなかった
翌日仕事につき 帰着時間が2時間早い ヒースローを選択しますた




で? k_k014.gif
G160930_53.jpg


とまぁ 楽しみにしてるのれすが
イタリア運輸局のページで ストのお知らせ を 発見してしまいますた。k_k010.gif
ショーペロ03_02

イタリア語しかないので よく分かんないんだけど
翻訳しても やっぱりわかなんない。k_k010.gif

ショーペロ04_01
でも、フィレンチェのあるトスカーナ地方の列車がストって書いてる気がする。
しかも、フィレンチェからローマに帰る11日の 夜21時まで がっつり予定に入ってる気がする。

イタリア国鉄トリニイタリア日本窓口に電話したら
「こっちには情報入って来ない」「スト決行したら、全面ストップするでしょう」って言われたし
イタリア旅行の掲示板で聞いたら「間引き運転する」「貨物のストだから大丈夫」って言われたし
うーむ、悩む悩む。

フィレンチェの駅で チケット変更とかの交渉、わたしにできるかすら。
フィレンチェ、あきらめたほうがいいかすら。
いや、フィレンチェ→ローマのバス(3時間かかるけど) を 予約しとけばいいんじゃないかすら。k_k006.gif
など、思案ちう。

とりあえず、宿のマダムにメールしたので、返答待ち。
やっぱり、英語もろくに使えないわたしの場合
現地で日本語で相談できる窓口 は 持っとくべき だと思いますた。


なんか、デジャブだわぁ k_k008.gif → エールフランス ストの話

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

くそう、ISめ(#`Д´)ノ ベルギーテロ勃発でパリ旅行キャンセルの事の次第

GWのパリはキャンセルしまつた。
ご心配いただき ありがとうです。
G160323_161.jpg
くそう、ISめ。k_k008.gifk_a035.gif









にーちゃん、ぎんたとぬくぬくしたい。
G160323_12.jpg

お腹においでと
G160323_132.jpg

誘ってみるけど
G160323_151.jpg


jyusiline1.gif

なかなか想いは実らないk_k012.gif
G160323_141.jpg
だって カタかし k_k014.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村
jyusiline1.gif



にーちゃん、だいたい踏み台扱い。
G160323_111.jpg
これから腹を蹴って、ソファーの背もたれに上がるところ。





GWパリ旅行キャンセルで失ったもの


キャンセル料はかかりませんですた。k_a034.gif
というのは、たまたまベルギーテロの翌日までが キャンセル料無料期間 だったのら。

旅行費用はカード決済されても、戻ってくるはず。
eJALポイント支払い分は、決済日をキャンセル無料期間終了後に設定してたので、失効せずにすみまつた。



というわけで、被害は
わたしの4万マイルが、とーちゃんのeJAL6万ポイントに移行 したことくらい。
ひとり旅は夢と消えた。k_k010.gif まー今回もひとり旅じゃなかったけどさ。
G160323_17.jpg





eJALポイントは1年間で失効するので 来年3月までには どこかに行かなきゃだけど
計画立てるのがキライなとーちゃんと、休みあわせるのもタイヘンなのら。 k_k008.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

ベルギーでテロ勃発!ゴールデンウィークのパリ旅行どうしよう(T_T)

まだ お話してませんですたが
ゴールデンウィークに パリに行く予定 にしてたのら。

それが、昨日 隣国ベルギーで同時多発テロ勃発 ですと。

キャンセル料ナシで、キャンセルできるの今日まで なのら。





ぎんたのかーちゃん、なんかヘン。
G160318_32.jpg








コトの経緯


JAL4万マイル貯まったのら。
それって、欧州無料航空券@ひとり分 なんだけど
今年のGWなら、とーちゃんも休めるっつーことで
5/3(火)から1週間パリ を ぽちっk_a002.gifておりますた。

JMBツアー Web予約限定 スーパーバーゲン
<福岡→羽田発着 日本航空直行便利用> パリ7日間 
お買い得ホテルBグレード メディアン・ポルト・ド・ベルサイユ <到着日送迎付>
基本代金143,900円 (燃油サーチャージ込)


4万マイルを JAL旅行券@6万円に変えて、残額 ふたりで約25万円(国内外空港税等込み)。
にーちゃん@そのころ大3は、ぎんたと留守番。

そりゃ、去年11月のパリのテロのことは覚えちゃいたけど、
けっこうのんきなぎんたんち。
スルーしていたわけですよ。

それが、昨日まさかのベルギーテロk_a032.gif
命は惜しいし、ケガもやだ。
わが身に降りかかったら困るのら…。


今更だけど、外務省ページ見たら
フランス:テロの脅威に関する注意喚起(緊急事態の延長) 2016/5/25まで延長されてたしk_a010.gif




電車に乗って
ジヴェルニー(モネの睡蓮の家がある)とか
ルーアンか シャルトルの中世都市を見に行くつもりだったのに k_k010.gif
G160318_351.jpg




わーん k_k010.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村