抜群にうまい!シンガポールの「カップヌードル チリクラブ味」

シンガポール弾丸旅行の心残りは まだあった! (→ ひとつめの心残り




ぎんたんち用のおみやげに、現地のスナック買ったのら。
G151119_21.jpg


このへん食べてみん? k_k002.gif
G151119_22.jpg
好きにしーよ
k_k014.gif

と、ねこには冷たい視線をいただきますたが
でっかい蟹の爪がどーんと載ってる(イメージ)、豪華なカップヌードルを食べてみるのら。
G151119_23.jpg

お湯を注いで3分間。
G151119_24.jpg

薬味を入れたら、なんだかすっごいイイにおい。
ねこも、引き寄せられて来ますたよ。
G151119_25.jpg
G151119_26.jpg



jyusiline1.gif
辛いんだけど まろやかスープ蟹味 超ウマイ k_k013.gif
G151119_28.jpg


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村
jyusiline1.gif



「辣椒蝦蟹味杯面」って「チリクラブ」!
甘辛い蟹味スープがすっごい好き!
G151119_29.jpg
不覚!シンガポールでチリクラブ食べてない! k_a032.gif

ガイドさんに「海鮮モノは時価。グラム数でお値段決まるから気をつけて」と、言われたので
面倒くさくて食べようとも思わなかったんだけど、こんなに好きな味なら食べてみたかったk_k008.gif



「カップヌードル」が美味しかったっちゃないと? k_k014.gif とか、言わない。
G151119_27.jpg




人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村



【シンガポール2015 アラフィフ夫婦のケチケチ旅行】 まとめ

【行く前 あれこれ】
◆ 急きょ決まった シンガポール旅行 舞台裏 その1 
◆ 急きょ決まった シンガポール旅行 舞台裏 その2 

【1日目】到着後 マーライオン公園など観光
◆ ぎんた(猫)の困惑 
◆ 福岡空港(現地更新) 
◆ シンガポール到着(現地更新) 
◆ 【JTBWeb専用】ウルトラバーゲン ツアーの流れ体験記 
◆ シンガポールの格安ホテル ホテル ロイヤル(Hotel Royal) レビューあり 
◆ もはや世界三大ガッカリとは言わせない!!! マーライオン公園はナイスビューな撮影スポット 
◆ マリーナ・ベイ・サンズ 『ワンダーフル』 夜のショーはイイ感じ 
◆ 超おすすめ夜のショー OCBCガーデン・ラプソディ 
◆ シンガポール到着日夜なう(現地更新) 

【2日目】リトルインディア アラブストリート チャイナタウン など ディープな観光
◆ ホテル ロイヤル(Hotel Royal) 朝食こんな 
◆ リトル・インディアで早速ボラれた? 
◆ リトルインディアおまけ 
◆ 意気消沈のまま アラブ・ストリート→チャイナタウン 
◆ リトル・インディアでリベンジ! テッカセンターでチキン・ブリヤニ(カレー)に舌鼓 
◆ シンガポール2日目 夕方なう(現地更新) 

【3日目】イイモノさがして さまよった
◆ 3日目の朝食ブッフェなう(現地更新) 
◆ シンガポール最強の風水スポット 富の噴水
◆ シンガポール「へリックス・ブリッジ」 昼間歩いて渡るものじゃない 

【4日目】夜中1時半チャンギ空港発→朝8時福岡空港着
◆ シンガポールチャンギ空港 夜中のフライト待ち時間の潰し方
◆ シンガポールの旅終了(現地更新) 

【帰ってから あれこれ】
◆ こじゃれた土産品なら ブンガワンソロで花柄クッキー缶を買うべし 
◆ シンガポール弾丸旅行の心残り みやげ編
◆ 抜群にうまい!シンガポールの「カップヌードル チリクラブ味」←今ココ

2015秋旅 シンガポール アラフィフ夫婦のケチケチ旅行 もくじ

今のとこまで追加しますた(2015/11/19)





シンガポール2015 アラフィフ夫婦のケチケチ旅行
ケチだけど 快適 格安 安全なのら

G151103_99.jpg

2015.10.24(土)-27(火)朝8:15 福岡空港着
【参加者】 とーちゃん かーちゃん
【留守番】 にーちゃん@大2 ぎんた


【今回は ツアー】
JTBWeb専用 ウルトラバーゲン 福岡発シンガポール4
シンガポール航空
福岡直行便 ホテルロイヤル
58,900円(燃油サーチャージ込み 空港税等別)
maru-line-daidai300.gif





【行く前 あれこれ】
◆ 急きょ決まった シンガポール旅行 舞台裏 その1 
◆ 急きょ決まった シンガポール旅行 舞台裏 その2 

【1日目】到着後 マーライオン公園など観光
◆ ぎんた(猫)の困惑 
◆ 福岡空港(現地更新) 
◆シンガポール到着(現地更新) 
◆ 【JTBWeb専用】ウルトラバーゲン ツアーの流れ体験記 
◆ シンガポールの格安ホテル ホテル ロイヤル(Hotel Royal) レビューあり 
◆ もはや世界三大ガッカリとは言わせない!!! マーライオン公園はナイスビューな撮影スポット 
◆ マリーナ・ベイ・サンズ 『ワンダーフル』 夜のショーはイイ感じ 
◆ 超おすすめ夜のショー OCBCガーデン・ラプソディ 
◆ シンガポール到着日夜なう(現地更新) 

【2日目】リトルインディア アラブストリート チャイナタウン など ディープな観光
◆ ホテル ロイヤル(Hotel Royal) 朝食こんな 
◆ リトル・インディアで早速ボラれた? 
◆ リトルインディアおまけ 
◆ 意気消沈のまま アラブ・ストリート→チャイナタウン 
◆ リトル・インディアでリベンジ! テッカセンターでチキン・ブリヤニ(カレー)に舌鼓 
◆ シンガポール2日目 夕方なう(現地更新) 

【3日目】イイモノさがして さまよった
◆ 3日目の朝食ブッフェなう(現地更新) 
◆ シンガポール最強の風水スポット 富の噴水
◆ シンガポール「へリックス・ブリッジ」 昼間歩いて渡るものじゃない 

【4日目】夜中1時半チャンギ空港発→朝8時福岡空港着
◆ シンガポールチャンギ空港 夜中のフライト待ち時間の潰し方
◆ シンガポールの旅終了(現地更新) 

【帰ってから あれこれ】
◆ こじゃれた土産品なら ブンガワンソロで花柄クッキー缶を買うべし 
◆ シンガポール弾丸旅行の心残り みやげ編
◆ 抜群にうまい!シンガポールの「カップヌードル チリクラブ味」

シンガポール弾丸旅行の心残り

シンガポール2泊4日の反省点

イイモノ ずいぶん探したわりには
買ったみやげは マーライオンの チョコやクッキーお茶など 定番品
G151109_61.jpg


TWG紅茶は さすがに美味だし
G151109_66.jpg


シンガポール航空のカトラリーはゲットしたし 
G151109_67.jpg
使いやすいよね 瑚兎利さん k_k002.gif


旅先で買うのが 楽しみな
写真立て スノードームに ステッカーも買えて ヨカッタんだけど
G151109_64.jpg


jyusiline1.gif
なんだか ぱっとしないのらk_k012.gif
G151109_621.jpg

人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村
jyusiline1.gif



というのも

留守番にーちゃんに買った ブレスレット
G151109_68.jpg

マーライオンのチャームが 家で見たらすっごくイイ
わたしの分も買えばヨカッタk_k010.gif
G151109_69.jpg
知らなかったんだけど トーマス・サボって世界じゅうに支店があるブランド品で
帰りのシンガポール航空の機内販売でも売ってたYO


そこで思い出したのが 同じく機内販売で見た PANDORA
G151109_70.jpg
ほんの一例:バースデーチャームつきブレスレット 32,400円 画像はホームページからいただきますた

チャームを増やしていくブレスレットで 世界中でご当地チャーム が売ってるらすぃ
チャンギ空港にもあった気がする
こうして ケチケチけいさんの 物欲に火がついた

ほちいほちいほちいー
k_k008.gif


でも福岡には店舗がないの
似た感じの トロールビーズならあって 日本ではこっちがメジャーで人気っぽくて迷う!
そういえば 妹ちゃんも持ってるけど 当時は興味なくって ふーんくらいに思ってた
G151109_57.jpg

どちらも結構な金額するので ネットショップじゃ買いたくないし
ぎんたんち@福岡から 一番近いのは 大阪か 釜山
大阪なら 日帰りでも JR2万円かかるけど
釜山まで ニューかめりあ(フェリー)2等船室で 一晩過ごす覚悟なら 1泊3日で9,000円
パンドラとトロールビーズ 両方つけてみたいYO! k_k005.gif と 地団太踏んでる今日この頃



誰かパンドラと トロールビーズの違いを教えてー!!! k_k005.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

シンガポールチャンギ空港 夜中のフライト待ち時間の潰し方

シンガポール→福岡便は 深夜1時のフライトなのら

チャンギ空港は 相当でっかいハブ空港
そういえば 2014年パリ旅行、エールフランスストで 最初に提示された振替便は
チャンギ空港経由シンガポール航空だったのら (※ANA直行便をもぎとりますた)


待合所のTV画面では映画が上映されてたし
フルフラットな寝台や 電源ケーブル備え付けのPC席もありますた
G151107_31.jpg


念願の足裏マッサージ
G151107_32.jpg
30分で S$50もしたけど おかげで疲れが吹っ飛んだのら


福岡直行便で びゅーんと帰国
G151107_33.jpg


とーちゃんは 空港からまっすぐ会社に 行きますた
G151107_341.jpg



jyusiline1.gif

ぎんたに イイモノー k_k014.gif
G151107_35.jpg
イイモノなかったけん 足裏マッサージしたとよ k_k012.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif



TWGの紅茶は 空港で買ったら税抜きだから


チャンギ航空の ぴかぴか輝く免税店は 夜中25:00まで 開いてますた
シンガポール紅茶の名店 TWG店舗では 免税価格で 1つからでも買えるのら
街中店では 1店舗でS$100以上お買い物して パスポート出して免税書類を作った上に
空港で手続きしないと 税金7%かかるのら

空港で買うべきだったー!!! k_a034.gif
G151107_36.jpg
TWGの紅茶は 渋みがなくて飲みやすかった
SILVER MOON TEA は素晴らしい爽やかな香り
シンガポールっぽいのと勧められたのは SINGAPORE BREAKFAST TEA
スパイシーな香りが強いんだけど あっさりしてて おいちいYO




本日 オチがなくってスミマセン

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

シンガポール「へリックス・ブリッジ」 昼間歩いて渡るものじゃない

パワースポット「富の噴水」 Fountain Of Wealth を 堪能したら
「マリーナ・ベイ・サンズ」Marina Bay Sands で イイモノ探したいと ぎんたのとーちゃん のたまった


グーグルマップで経路検索したら 1.3km 17分
ぎんたんちから 西鉄最寄り駅までと同じ距離だし 何の疑問も持たずに歩きはじめたけど
シンガポールは東南アジア 11月でも暑すぐる
湿度は高いし 周辺国の野焼きや森林火災の影響らすい 煙害(ヘイズ)ってので かすんでるし
1駅だからと侮らず MRTかタクシーに乗るべきですた → あぁデジャブ





シンガポールフライヤーと マリーナベイを結ぶ歩行者専用橋
スパイラルアーチが見事な へリックス・ブリッジ に到着した時は
G151107_21.jpg

もう へとへと
G151107_23.jpg

体力自慢のひとは 渡るがよろし
G151107_22.jpg

冷房バンザイ!!!
「マリーナ・ベイ・サンズ」Marina Bay Sands
G151107_26.jpg

フードコートで かき氷にありついて 何とか 息を吹き返したのら
G151107_25.jpg



それから
マリーナ・ベイ・サンズを とーちゃんのイイモノ 探して 彷徨うこと数時間 (※主観k_k005.gif
ここは高級すぐるショッピングモール

庶民の小遣いで買えるイイモノなんて ないから!!! k_k010.gif
G151107_27.jpg
マーライオンつきのリモア スーツケースはイイモノかすら?



jyusiline1.gif
ホテルのギフトショップで ステッカー買えたのらk_k012.gif
G151107_48.jpg
ステッカー集めてるのは かーちゃんやったよねぇ? k_k014.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村
jyusiline1.gif



ほんとはこの後 マリーナ・サン・ベイズ屋上のスカイパークに登ったり
ガーデンズ・バイ・ベイで 昼間のグローブツリー・グローブや熱帯雨林 見たり
人口の山と滝クラウド・フォレストで 涼んだり したかったんだけど 時間切れ
というのも 疲れ果てたワタクシ 足裏マッサージに 行きたかったのら
G151107_30.jpg

ところで 午前中に行ったJBCプラザで
Orchard Towers オーチャードタワーズJCBカードが使えるオススメ店だと 紹介されますたが
なんとこのビル テナントの半分はSexyショップ
けっこう年いってるとはいえ わが身をゆだねる気にはなれませんですたk_a032.gif
観光客慣れしてたカタコト日本語を操る女子に がっつり勧誘されたけど 逃げ切った
リトルインディアの経験を 生かせたのら k_a002.gif
G151107_29.jpg



カレー食べて 帰りましょ
G151107_28.jpg



次はイイモノ調べて行くのら k_k002.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村