うち来る? 今なら紅茶飲み放題!

ロンドン旅行記 は 終わったはずですが

自分へのおみやげを 紹介してなかったk_k013.gif 自己満足の世界でごめん!
G130625_11.jpg
↑ Emma Bridgewater マグ
口当たりがよくて ぽてっと手に馴染む雰囲気
大きいのに軽くて(中が空洞なのか)爪ではじくとカンカンって音がするのが すっごい好き
女王在位お祝いバージョンも 買ってくればよかったー

カンタベリー大聖堂 近くの デパートで買った ポット
リバティにも同じのが揃ってた。今はこれが標準タイプなのかにゃ。
G130625_12.jpg
↑ GLOBE TEAPOT 「LONDON POTTERY」 4cup Rockingham brown
うちのと 並べてみたら大きくて
もういっこ小さいサイズ 買えばよかったー! って思ったけど
イギリス製リプトン社ブレックファーストティー(ティーパック)には ジャストサイズ
もいっこ小さいサイズ ”も” 買えばよかったー!





うちで 紅茶 飲むのは
G130625_15.jpg

かーちゃんだけ
G130625_16.jpg

チョコレートは
G130625_17.jpg

みんな 大すき
G130625_18.jpg

おいちいの?
G130625_19.jpg

なくなる前に 食べなくちゃ
G130625_21.jpg



jyusiline1.gif

↓ もちろん チョコレート もうない( ̄m ̄* ) ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

今日もぽちっと頼みます (*・ω・*) お手間とらせてスミマセン

jyusiline1.gif


教育的指導k_k003.gif
G130625_22.jpg

チーズは 「スティルトン」より「カマンベールチーズ」が 好きかもk_a010.gif
G130625_14.jpg

ロンドンは 素敵なもので いっぱいだったのらk_a002.gif
G130625_13.jpg




前へ ← もくじ →次はあるのか?


さよならロンドン また来るよ

ロンドン旅行記 いよいよ最終回




パンも 食べたし
G130524_11.jpg

荷物も詰めた
G130524_12.jpg

空港までは 車 飛ばして1時間
G130524_21.jpg

ゲートは いちばん端っこで
G130524_22.jpg
G130524_23.jpg

なんにもないから 気をつけて
G130524_25.jpg

帰りの 飛行機
G130524_26.jpg

ぐっすり寝ちゃって
G130524_27.jpg

あっという間に 成田着
G130524_28.jpg




★ 長々と おつきあい ありがとうでした ★


海外旅行(ヨーロッパ) ブログランキングへ


にほんブログ村

★ 押してね Please ★



【旅の覚書】

k_a033.gif ベルデスクで あずかってもらうのら
G130524_13.jpg
ホテルは 11時までに チェックアウト必須
チェックアウト後も 荷物は 預かってもらえるので安心k_k002.gif
インペリアルホテルでは 荷物1こ50pと さっくり決まっていたので チップは不要
(部屋←→フロントも 自分で運ばなきゃだしね!)


帰国前夜 ロンドン郊外で テロ勃発!
については 「続きを読む」で (衝撃映像つきなので 気をつけて)





前へ ← もくじ → 次へ


続きを読む

ハロッズより リバティが好き!

実は まだ続いてたのらk_k002.gif

ロンドン旅行記 いよいよ5日目 最終日
夜19:15の飛行機で 帰るけど ぎりぎりまで 遊んじゃう




バスに乗って お出かけしちゃうの
G130523_12.jpg

「ダブルデッカー」素敵よね
G130523_13.jpg

「トラファルガースクエア」で 降りて
G130523_14.jpg

「ナショナルギャラリー」で
G130523_15.jpg

絵画観賞しちゃうのよ
G130523_16.jpg




★ 「クィーンがが」は ナショナルギャラリーのショップでGet ★


海外旅行(ヨーロッパ) ブログランキングへ


にほんブログ村

★ 押してね Please ★



それから リバティ(デパート) ハロッズより 好きk_a019.gif 欲しいもの いっぱいk_a002.gif
G130523_17.jpg

キッチン用品と じゅうたんが 素晴らしかったのら
G130523_18.jpg

リバティ出て すぐ右の路地
G130523_22.jpg

おされカフェがいっぱいで 目移りしちゃう
G130523_23.jpg

カーナビーコート キングリーコートの CAMELLIA'S TEA HOUSE
G130523_24.jpg


女王さまは £5k_a002.gif
G130523_25.jpg
ちなみに青い目のががは 50p(ペンス)





前へ ← もくじ → 次へ


テムズ川クルーズ らくちん観光楽しいよ

ツアーのラストは
グリニッジから エンバンクメントまで つかの間のクルーズ気分




船に乗って
G130522_61.jpg

名所を 眺めて
G130522_62.jpg

楽ちん観光しちゃうのよ
G130522_63.jpg


夕ごはんは ホテルのパブで
G130522_64.jpg

軽く食べれて いい感じ
G130522_65.jpg




★ もうパブで注文できるもーん ★


海外旅行(ヨーロッパ) ブログランキングへ


にほんブログ村

★ 押してね Please ★



ほんとは ホテル裏のここで ごはん食べたかったけど いっぱいだったの
G130622_66.jpg

夕食後に ひとりでリベンジ
G130622_691.jpg

大満足
G130622_692.jpg


k_a033.gif パブではカウンターで注文するのら
席で注文するパブもあるみたいだけれど
ともこさんとまどかさんに連れてってもらったパブも
ホテルのパブも
カウンターで注文するタイプ

複数人数なら だれかが席を確保して 誰かが買いに行く感じ
飲み物は すぐもらえるし(自分で運ぶ)
食べ物は ピーピー鳴るのをもらってて 鳴ったら取りに行くか
ホテルでは 番号札があって 持ってきてくれたのら




前へ ← もくじ → 次へ


ついてくだけの楽ちんツアー すべてあなたのいいなりなのよ

マイバスツアー
「リーズ城・ドーバー海峡・カンタベリー・グリニッジ・テムズ川クルーズ」

バスに揺られて ツアー旅行は 続くのらk_k012.gif




やって来ました 「ドーバー海峡」
G130522_31.jpg

海の向こうは フランスなのよ
G130522_32.jpg


お次は 英国国教会の聖地「カンタベリー」
G130522_33.jpg
G130522_34.jpg

「Panteli's」 で みんなでランチ
G130522_35.jpg

揚げたて ほくほく おいちいよ
G130522_36.jpg

次に見るのは 世界遺産
G130522_37.jpg

「カンタベリー大聖堂」
G130522_38.jpg

ステンドグラスは 標準装備
G130522_39.jpg

金髪碧眼女子は オプションよ
G130522_40.jpg




★ バスに乗って「名所」で降りて「写真撮影」 ★


海外旅行(ヨーロッパ) ブログランキングへ


にほんブログ村

★ ツアーって こんなだよねぇ ★




「グリニッジ天文台」は 時間切れ
G130522_51.jpg
子午線またいで 写真撮りたかったなーk_k008.gif

ここの白亜の建物と広場は いろんな映画のロケ地になってるらしくて
レ・ミゼラブル も そのひとつk_k013.gif機内デミタノヨ感動シタヨ
次にロンドン行ったら ぜひぜひ劇場で見たいのらk_k002.gif


「レ・ミゼラブルの感想レビュー」
言いたいこといっぱいあるので 続きを読むで
 ストーリーは説明しないのに ねたバレありで 言いたい放題
 見てない人には わけわかんないかも(ごめんね)





前へ ← もくじ →


続きを読む