いるとうるちゃい いないとさみちい 家族ってまぁまぁそんなもの?

旅行もいいけど おうちもね




こないだは 静かだった ぎんたんちだけど
G130411_11.jpg

今日は ががたち大騒ぎ
G130411_12.jpg

まぁ 賑やかなのも
G130411_13.jpg

いいけどさ
G130411_14.jpg



jyusiline1.gif

↓ 女子のおしゃべりは かしましいからねぇ( ̄m ̄* ) ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

ようやくぎんたが主役です(*・ω・*)今日もぽちっと頼みます

jyusiline1.gif


静かなのも よかったかも?k_k003.gif
G130411_15.jpg

まぁ もうすぐGWだからねk_k002.gif
とーちゃん実家@鹿児島 に 帰省するかな?







ここまでの 旅のもくじは こちら ↓

B型男と行く
Noプラン 爆弾低気圧渦巻く西日本縦断ドライブの旅

失敗なんかキニシナイ それがB型男クオリティ

B型男と行く
Noプラン 爆弾低気圧渦巻く西日本縦断ドライブの旅

弾丸旅行だったけど お土産も買いましたk_k002.gif





にーちゃんに 京都の美味しいものを ちょっとずつ
G130410_37_20130412193705.jpg

生麩には 田楽みそが あうみたい
G130410_57.jpg

これは とーちゃん
G130410_38_20130412193709.jpg

かーちゃんの
G130410_39.jpg




jyusiline1.gif

↓ 生麩焼いたの 酢味噌じゃ だめだったー li _| ̄|〇 il||li手抜きで失敗 ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

田楽味噌じゃないとね┐( -”-)┌ 今日もぽちっと頼みます

jyusiline1.gif


抹茶味が苦手なのに
G130410_55.jpg

G130410_56.jpg

まぁ わたしと にーちゃん@高3が 食べるからいいんだけどねk_k003.gif


生麩の田楽は 田楽味噌を練るのがめんどくさくって
冷蔵庫にあった酢味噌で誤魔化したつもりが
誤魔化されなかった(わたしが)k_a018.gif

沖縄の麩チャンプルーは 美味しくできたんだけど
京都の食材は 手ごわかったのらk_a010.gif

次は 生麩料理はお店で食べて 麩まんじゅうを おみやげに買って帰ろうっとk_k002.gif






ここまでの 旅のもくじは こちら ↓

B型男と行く
Noプラン 爆弾低気圧渦巻く西日本縦断ドライブの旅

雨でも楽しめる京都観光って 錦町市場とか? 都をどり見たかった

B型男と行く
Noプラン 爆弾低気圧渦巻く西日本縦断ドライブの旅

京都御所の 次はどこへ?




とーちゃんが
G130410_11.jpg

っていうから
G130410_12.jpg

祇園 をグルグル回ったけれど わかんなくって
G130410_13.jpg

でも 素敵な風景 見れちゃった
G130410_14.jpg

八坂神社に参拝したら お昼は四条河原町
G130410_151.jpg

錦市場を ぶらぶらしたら
G130410_171.jpg




jyusiline1.gif

↓ お次は どちらへ?( ̄m ̄* ) ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

ねこは出てこないけど(^_^;)今日もぽちっと頼みます

jyusiline1.gif


ちなみに ここまでで15,000歩
京都御所だけで 6,000歩でしたからね

4月の祇園といえば 都をどり
いちばん安い席は 2,000円なのね
そんなら雨で行くとこないんだし 舞妓さんの踊りを 見てみたかったんだけど
とーちゃんが 「寝そう」ってさk_k008.gif

G130410_18.jpg


あとで調べたら
とーちゃんの行きたかったのは 京の砂糖屋祇園あべや
そっちの裏にあるとは思わなかった 京都って奥が深いね!
やっぱり 下調べって大切だよね!k_k005.gif←A型

かーちゃんが言ってた 祇園小石 は有名店
ここで抹茶パフェを食べようと思ってたんだけど
御所でお抹茶ホンモノ頂いたから いっかぁってことになりましたk_k006.gif


※本日多忙につき コメント欄 閉じてます
まだの方は ”来たよ”の代わりに応援ぽちっと頼みますk_a004.gif

(行先は 上のボタンと おんなじです)

日記・雑談(主婦) ブログランキングへ


にほんブログ村






ここまでの 旅のもくじは こちら ↓

B型男と行く
Noプラン 爆弾低気圧渦巻く西日本縦断ドライブの旅

Noプラン 爆弾低気圧渦巻く西日本縦断ドライブの旅 初日ダイジェスト

B型男と行く
Noプラン 爆弾低気圧渦巻く西日本縦断ドライブの旅

初日は こんな感じだったのら



大分遠征 にーちゃん@高3を 博多駅 に送ったら
G130405_43.jpg

のんびり北上
G130405_31.jpg

関門トンネル抜けて
G130405_32.jpg


錦帯橋(広島県 岩国)の 桜は満開!
G130405_33.jpg

名物 買ったら
G130405_36.jpg


スピードアップ
G130405_441.jpg

尾道ラーメン 食べたでしょ
G130405_42_20130408210528.jpg


ラーメン食べる前に 予約した 姫路のホテル
到着したのは 21:30
G130405_39.jpg

それから 生ビール 飲みたいって
G130405_40.jpg

立ち飲み屋さん
G130405_41.jpg


大浴場の お風呂に入って ぱたんきゅう
G130405_46.jpg



jyusiline1.gif

↓ なんで姫路泊まりだったかっていうとね┐( -”-)┌ ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村
jyusiline1.gif


(わたしが名前を覚えてる)安いビジネスホテルの支店が 姫路にあったのら
G130405_45.jpg
スマホもPCもないので 記憶と104が頼りk_k008.gif昭和すぎる…

この日のわたしの お手柄@自称
① 行く方面の ガイドブックを準備してた
② ガイドブックで 到着地の名物情報を入手した(岩国寿司/尾道ラーメン
③ 到着地の ビジネスホテルを予約 した
フォローしないと 三食コンビニ飯 車中泊 ですからねk_a010.gif
B型男の 気の向くまま風の向くままNoプランの旅に ついて行くのは 結構ハードk_k005.gif





【桜】にまつわるエピソード
※トラックバックのこと

傑作写真を 撮りたかったけど
G130405_34.jpg

ふたりの世界に浸り切ってる 若者に 完敗
G130405_35.jpg

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「【桜】にまつわるエピソード」です。今年はやっとお花見らしいお花見をする事ができ、満開の桜と共にお酒やご馳走を頂きました春になったら、近所の公園の桜が満開に咲いているのを通りすがりに見るだけというのが恒例になっていましたが、今年はゆっくり見ることができ、うれしかったです桜は散るのが早いですが、桜の花びらが風に散らされ...
FC2 トラックバックテーマ:「【桜】にまつわるエピソード」


週末の錦帯橋は桜満開 「春っぽい写真」のモデルは理系B型男

B型男と行く! Noプラン 爆弾低気圧渦巻く西日本縦断ドライブの旅
いちばん「春っぽい」のは

最初の到着地 ① 錦帯橋(岩国) だったのら
G130405_24.jpg





【金 15:00】 錦帯橋
川べりの 桜並木が すっごいキレイ!
G130405_21.jpg

って 思ったら
G130405_22.jpg

そこが 錦帯橋 だったのよ
G130405_23.jpg

なだらかな 木製の三段橋
G130405_251.jpg

タイムスリップしたみたい♪
G130405_28.jpg


jyusiline1.gif

↓ にーちゃん@高3 連れてきたことあったっけー?( ̄m ̄* )アッタヨウナキガスルケド ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

ねこは出てきてないけれど(*・ω・*)今日もぽちっと頼みます

jyusiline1.gif


でね
G130405_29.jpg


今ココ
G130405_26.jpg
※まだ高速は使ってません


もくじ 作りました
B型男と行く
Noプラン 爆弾低気圧渦巻く西日本縦断ドライブの旅 もくじ


※同じ話なので コメント欄 閉じてます

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「春っぽい写真、見せてください!」です。今年は突然暖かくなって、桜が早いうちに一気に咲いてもう散ってしまってるところもあるかもしれませんねまだまだ雪も降っているところもあると思いますが、周りの雪が少し溶けてきたり、春の植物が生えてきたり…何かしら、春のきざしはありませんか?今日のトラックバックテーマでは、「春っぽい」写真...
FC2 トラックバックテーマ:「春っぽい写真、見せてください!」