『NHK大河ドラマ平清盛感想です 最終回「遊びをせんとや生まれけむ」』の巻

とうとう NHK大河ドラマ 平清盛最終回
第50話『遊びをせんとや生まれけむ』 感想です
1年間頑張って見続けた 自分を褒めてあげたい(^_^;)

ちなみに わたしは 今日は仕事ですが
世間は 三連休+クリスマスイブで うらやましいったら ありゃしない(#`Д´)ノ


そして ぎんたんちでは そりゃもう ががたち大騒ぎ ( ̄m ̄* )




「きっと わが墓前に 頼朝が首を供えよ!」
G121218_51.jpg

と 叫んで
G121218_52.jpg

まー 気持ちよく ぶっ倒れましたねー!>清盛
G121218_53.jpg

目ぇ かっと開いた
G121218_54.jpg


死に様 よかった
G121218_55.jpg


そして その四年後
G121218_56.jpg


平家は 滅亡しましたとさ
G121218_57.jpg



jyusiline1.gif

↓ 泉屋のクッキーがやっぱりいちばん好きかも( ̄m ̄* ) ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村
11位にゃうー(´-ω-)

jyusiline1.gif


G121218_58.jpg



「時子」
G121218_60.jpg

「そなたこそが わしの 紫の上じゃ」
G121218_61.jpg


そう言われたから か どうなのか
G121218_62.jpg



見事に 頭領の妻の役目を果たしましたな(T_T)
G121218_63.jpg



※平清盛 感想は "続きを読む" で!
 来年の大河ドラマ 会津のなんちゃらは 見るかどうか考えちうです(^_^;)

※週末につき コメント欄 閉じてます
 クリスマスイブも仕事なわたしに どうぞ 応援ぽちっ☆と たのみます(。-人-。)

続きを読む

『NHK大河ドラマ 平清盛 第49回 「双六が終わるとき」 感想です』の巻

いよいよ ラスト2回
NHK大河ドラマ 平清盛 第49回 「双六が終わるとき」 感想です
今回 清盛 死んじゃうと思ったんだけどな


そして とーちゃん東京出張ちう の 週末模様





清盛(松山ケンイチ)と 後白河法皇(松田翔太)の
G121216_11.jpg



人生を賭した 双六遊び
G121216_12.jpg




勝ったり 負けたり 取り返したり
G121216_13.jpg


人生は 意外と 長いねぇ
G121216_14.jpg




↓ 東京レポートがしょぼいのは とらじのせいじゃないけれど(^_^;) ↓40位あたりを探してね

人気ブログランキング ファミリーへ


にーちゃん@高2剣道部
先週は剣友会でしたが 今週は部活
G121216_17.jpg


わたしゃホカペ席で コーヒー2杯も いただきますた
G121216_18.jpg

私立高校ってスゴイ!(*・ω・*)
G121216_19.jpg
後援会の皆さま ありがとうございました(。-人-。)




※平清盛感想続きは 長くなったので 続きを読むで

続きを読む

『NHK大河ドラマ 平清盛 第48回 「幻の都」 感想です』の巻

いよいよ ラスト3回の1回目
NHK大河ドラマ 平清盛 第48回 「幻の都」 感想です
今回ってば 総集編?

そして ぎんたんちでは さむーい夜には あったかいお菓子 を 囲んで
やっぱり ががちゃん 大騒ぎ

Life is good with Food and Loveの ポーレイさんとこ みたいに
アイスクリームを乗せて食べるのが 本式の美味しい食べ方です (*・ω・*)

【アップルクランブル レシピというか分量】
パンとお菓子の本 徳永久美子著より
りんご2こ
薄力粉100g
きび砂糖50g
バター50g
レモンの搾り汁
シナモンパウダー




平家一門 夢の都「福原」から 撤退です
G1208_71.jpg

いまだに 「おごれる平氏」のままの 無邪気で間抜けな若造と
G1208_72.jpg

わが身のふがいなさを 嘆く中年たち
(若造に見えますがね)
G1208_73.jpg

清盛の目指した「武士の世」は わからずじまいというのが 正解ですか
G1208_74.jpg



↓ ねこがいないので こっちだけ (。-人-。) 40位あたりを探してね

人気ブログランキング ファミリーへ


来週は時間を間違えないようにしないと 見損いますぞ
G1208_75.jpg
NHK総合
2012年12月16日(日) 午後7:10~午後7:55



【清盛感想 続き】

いよいよ まとめに入って 伏線の回収ですか

平家の棟梁・宗盛(石黒英雄)が 涙ながらに語った 過去の自分のふがいなさ
弁慶(青木崇高)が 明かした 祇園闘乱事件の真相
でも 遅すぎですから┐( -"-)┌
あちこちの回を いっぺんにまとめられても 大味すぎるし

伏線はもっと こまめに回収していただかないと
「次の回を見よう」って気になりませんのよ┐( -"-)┌


なんていいながら ごめん
7(金)  9(日) と予告しまくった
8日(土)夜の クルーさんちでの オフ会の様子は
明日朝8:15の 更新で(。-人-。)

『平清盛感想です 第47回 宿命の敗北』の巻

残すところ あと3回
NHK大河ドラマ 平清盛 第47回 「宿命の敗北」 感想です
ようやく 楽しくなってきた (人^∀^)

そして ぎんたんち@福岡 では
とーちゃん@10月から東京長期出張ちう が よーやく帰宅
こちらも 何やら大騒ぎ




回想シーン 満載で
ただいま

久しぶりに登場した
ねこ


若かりし頃の 清盛父 平忠盛(中井貴一)
ねこ

貴一っちゃんてば
ねこ
細身の優男だと

ねこ

思ってたけど ( ex.不ぞろいの林檎たち / DCカードのCM )
ねー


あらまぁ 脱いだら スゴかった ( ̄m ̄* )
いいつける

ずっしり 肉厚
にーちゃん(冷静)


キャー素敵(≧ω≦)b
えー



jyusiline1.gif

↓ おみやげ いっぱい (*・ω・*) ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村
jyusiline1.gif


(1)銀のぶどう 「衣しゃ」
おみやげ
ぱりぱりラングドシャクッキー メープル味強め

(2)ねんりん家 「マウントバーム」
おみやげ

(3)泉屋 クッキー詰め合わせ
おみやげ

クリスマス仕様

おみやげ
まだ開けてないの (*・ω・*)

おつかれ



以下 平清盛感想です
興味のある方だけどうぞです (*・ω・*)

続きを読む

平清盛感想です 第45回 「以仁王の令旨」の巻

先週 見損ねたので
重盛が死ぬとこを 見落としてしまったわけですが…

NHK大河ドラマ 平清盛 第45回 「以仁王の令旨」 感想です

そして ぎんたのにーちゃん@高2 の 赤点は回避されるのか?




いやぁー びっくり仰天 ガクブルですわ((((;゚Д゚))))
G121118_31.jpg

なに あの清盛
G121118_22.jpg

老けメイク
G121118_33.jpg


加齢って 皮膚のシミで 表現すんのねΣ(゚Д゚|||)
G121118_34.jpg

やっぱり 日焼け大敵か
G121118_35.jpg






↓ 美白化粧水買ってこなくちゃ li _| ̄|〇 il||li ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村



【感想 続き】

平氏の各々方の ご乱行めざましく
そりゃぁもう 各地で不満分子がくすぶって
源氏を盛り立てていこうっつー 気概は ほんっとよく分かりました

ねぇ でも いよいよ終盤なのに
清盛の目指した 武士の世の青写真が 見えないよぅo(T◇T o)
どーゆーのが 武士の世の最終形態なのか!?
清盛はどこを目指していたのか!?
実現しなかったのは ともかくとして
もしかして その片鱗すら 見えないままで 終わっちゃうわけ? ((((;゚Д゚))))


武士が公家の格好して政治ゲームすんのが 武士の世じゃないよねぇ?
それは武士の世を得るための ツールだったんじゃなかったの?
平氏だけは栄華を極めてるけれど
下々の武士や下男次女や 都に住む庶民 農民は 東国武士以外 とんと出てこないよねぇ?

【にーちゃんの 感想】
奥州 平泉の 藤原秀衡氏 やたらイケメンやね
平成生まれの 若者にも 京本政樹の美しさは 伝わりましたかΣ(゚Д゚|||)


【大河感想追加】
忠度って あのイキナリでてきた清盛の末の弟ね!
あの毛むくじゃらの!
イキナリでてきて和歌を見事に詠まされた ひと
あの時もさぁ 清盛の気まぐれで指名されたみたいな扱いだったじゃない?
アレで この都落ちの途中で和歌を納めた歌上手な人ね!ってピンとくる人は少ないんじゃないかなぁ…
みんなが詠めなくてモジモジしてるときに 自ら手を挙げるくらいなことしないと アピール弱いよ
都落ちエピソードの時には 語られるのでしょうか?

それから、「そこからの眺めを 見た者だけが感じる闇」を
白拍子たちに溺れている様子で表現してるつもりなんだと思うけど
白河法皇(伊東四朗)のときは 誰もわからなかった心持ちを
清盛が教えてくれないと
視聴者は その「頂に立つ者の闇」が結局わからないままですが?
あ、でも木村多江の 妖艶+聖なる=小娘には体現できない 美しさにΣ(゚Д゚|||)

つまりは 脚本が「独りよがり」なので 視聴者はポカーンと
置いていかれてるわけですかね
TVなんだから 「武士の世」とかって「イメージを口で語る」だけじゃなくて
ちゃんと「映像」で「見せて」ほしいと思うのですよ

メイクも映像も衣装も演技力も素晴らしいし
お金も相当かかってるだろうに
こんなに主役の心持ちが伝わってこないなんて 残念なことです…




にーちゃんの 勉強模様
この前にも色々あったのですが 長くなりすぎたので 今日はここだけ(^_^;)

【追記 2012/11/19 20:40】
にーちゃんの誕生日は 12月です
プレゼントだけ えらく早くて すみません(^_^;)