サッカーの長友選手って 東福岡高校出身って知ってた?
このごろ メタボ が気になる とーちゃんが 買ってきますたよ

体育会系運動部出身だから (中学→大学まで テニスやってますた)

筋トレ系は お得意らすい

腹筋!

もぐる

腹斜筋!!

つつく

背筋!!!

飛び越える

そんなこんなで

続くのかすら?

まだだったら 押してってー

人気ブログランキング


にほんブログ村
更新の活力なのら

こーゆー昔のスポーツマンが 昔の記憶のまんまに 張り切って動いた揚句に
今の体がついてこれずに けがしたりするんだと思うのら
でも3日坊主だから 大丈夫かすら?

ちなみに肩は 前から壊れ気味だったので カウントしませんよ
- 関連記事
-
- 洗車あるある → ぴかぴかにした翌日雨が降るのら (2015/02/22)
- いっつもこうだと カワイイのに (2015/02/21)
- サッカーの長友選手って 東福岡高校出身って知ってた? (2015/02/20)
- 嬉野温泉美肌の湯 (2015/02/18)
- もふもふぎんたの博多弁講座→「なかとよ」 (2015/02/17)
コメント
気になるんですよね~(*^m^)
ワタシも大学まで体育会だったので、けいさんのお言葉、身に沁みますわ^^;
そしてTRFのダンササイズDVD、買ったはいいけど1日しかやってませんwww
2015-02-20 09:23 ミルキーとらじろう飼い主 URL 編集
家に帰ってさっそくやってみたら、ポーズすらとれなかった。
・・・で、それきりです^^;
あれはある程度体のできている人がやるもんだな、と思った。
私みたいに全部の筋肉がダレダレの人間向けじゃないみたい。
2015-02-20 09:25 瑚兎利 URL 編集
うちのダンナもけっこういろんなもの3日坊主。
一応私もランニングは続けているけど、
最近、距離も頻度も下がり気味。最近花粉も飛んでるしな〜(言い訳)
2015-02-20 09:53 ぐりこ URL 編集
でも、体を動かすことは嫌いじゃないのでしょうね。。
無理しない範囲からし始めたら良いですよね。。
でも、とーちゃんさん、ダイエットしなければいけない体型かしら??
そんな風には見えないけど。。
2015-02-20 10:37 のん福レオのお母さん URL 編集
ウチの家族は文化系の人ばかりなので、せいぜいウォーキングくらいかなぁ。
だから痩せられないのかな…(^^;)
ところでご主人、そんな太ってるようには見えないですが…(けいさんもね^^)。
2015-02-20 10:51 いけかな URL 編集
でも、この手のやつって意志が弱くて続かない…
ご主人様の正座のあんよがいつも可愛いですよね
五十肩は辛いですよね
私も腕が上がるようになるまで、1年かかりましたもの
2015-02-20 11:46 hana URL 編集
それを放置していたら、今度はズボンが入らなくなって、さすがに“なにかしなくては”と思ったみたい。
けいちゃんの御主人様はそこまで行ってなさそうな?
でも、早めに手をうつ事も大事だもんね。
ちなみに夫はウォーキング&ジョギング(日替わりらしい。笑)で、数キロ痩せて元に戻ったわ。
けいちゃんの便秘対策もバッチリね!
オリーブオイルは日野原先生も飲んでるはず。
非加熱の生オリーブオイルはもっと効くらしいし、コントレックスなどの超硬水(痩せる水と言われてる)もいいらしいわ。
2015-02-20 14:16 愛されている妻 URL 編集
あれは過去の事って 30代後半に気が付いたわ。
縄跳びで二重飛びをして転びました(;;;´Д`)
ダンナ様もくれぐれも無理して体壊さないように
頑張ってください。
2015-02-20 16:47 cocomama URL 編集
って、うちのクマオと比較しちゃダメか!!(笑)
パパさん賢いなぁ〜。
簡単な道具ですべてをモーラするエクササイズ本!!
我が家のクマオも筋トレ始めたんですが、
ゴツゴツした筋トレ道具買いまくり!!
仕舞っちゃうとやらなくなるから出しておくんだけど、
埃かぶりつつあるし!
何より掃除で器具を移動する私の負担が!
2015-02-20 20:46 クマ妻 URL 編集
アスレチックかぁ〜 ^^
とーちゃんは続くといいですね
2015-02-20 21:24 chiffon-p URL 編集
うちの夫は、挑戦したことさえ無い・・
やってやろうという気持ちがすばらしい!!(*^_^*)
2015-02-20 21:54 YUKI URL 編集
私もぎんちゃんに、あんな風にされたいです(^ω^)
仕事してるときは、肩こり頭痛と友達だったんですが、
今は寝る前のストレッチで、だいぶ楽です。
仕事のストレスもあったのかしら…笑
2015-02-21 00:51 muchi URL 編集
卒業生ですからねぇ。
今の総監督が2年の担任でしたから。
体幹は鍛えてるんだろうが、最近ケガ多いからなぁ。
とーちゃん五十肩?
医者(整形外科)に一度ちゃんと見てもらった方が良いよ。
2015-02-21 09:21 ましゃ治 URL 編集
お返事遅くなりますた(。-人-。)
>そしてTRFのダンササイズDVD、買ったはいいけど1日しかやってませんwww
とーちゃんも1日しかやってないのら┐( -"-)┌
瑚兎利さん
>私、この人の「体幹トレーニング」という本買ったです。
>家に帰ってさっそくやってみたら、ポーズすらとれなかった。
どっち買おうか?って悩んだ挙句にこちらにしたのら
正解? ( ̄m ̄* )
ぐりこさん
>うちのダンナもけっこういろんなもの3日坊主。
>一応私もランニングは続けているけど、
あー、似てる気がするのら
のん福レオのお母さんさん
>でも、とーちゃんさん、ダイエットしなければいけない体型かしら??
うん 腹がぽこっとでてきた
いけかなさん
>おお、体育会系の人はすごい~と思いましたが、やっぱり年は年なんですねw
記憶に体がついてこん感じですな
hanaさん
>私も腕が上がるようになるまで、1年かかりましたもの
やっぱそんなかかるんだーhanaさんも大変でしたね
愛されている妻さん
>非加熱の生オリーブオイルはもっと効くらしいし、コントレックスなどの超硬水(痩せる水と言われてる)もいいらしいわ。
まだ解消できてないのら(T_T)
コントレックスはトライしたけどまずすぎて大量には飲めないです li _| ̄|〇 il||li
クマ妻さん
>ゴツゴツした筋トレ道具買いまくり!!
道具をそろえるタイプですね!
あんまりモノを買わないのは助かるかにゃあ
chiffon-pさん
>ぎんちゃんはとーちゃんで
>アスレチックかぁ〜 ^^
そうか(≧ω≦)b
YUKIさん
>やってやろうという気持ちがすばらしい!!(*^_^*)
YUKIさんほめ上手(≧ω≦)b
muchiさん
>今は寝る前のストレッチで、だいぶ楽です。
ストレッチかー。わたしもやるか肩コリひどいのら
ましゃ治さん
>卒業生ですからねぇ。
そうだったんだーΣ(゚Д゚|||)かっこえー!
五十肩は整形外科なのね
病院行きたがらないのよねぇ
2015-02-22 09:59 けい URL 編集
長友チューブ…流行りそうな気配♪
ぎんちゃんわかりやすい解説ですね(*^_^*)
洗車って結構体力つかいますよね!
私は拭くだけでへとへとです^^;
2015-02-22 12:47 れおピー母 URL 編集