のどが痛くても痛くなくても おいちい はちみつレモン レシピあり
レシピ と 言って いいのだろうか?
レモンを うすーくスライスしたら

はちみつ 交互に 入れてって

やっぱり キニナル

自分から行っといて この顔どうよ?

1晩で 倍増するのら

お湯を注いで あまあま ぬくぬく レモネード

透明に見えるけど レモンの香りもしてるのら
レモンを うすーくスライスしたら

はちみつ 交互に 入れてって

やっぱり キニナル

自分から行っといて この顔どうよ?

1晩で 倍増するのら

お湯を注いで あまあま ぬくぬく レモネード

透明に見えるけど レモンの香りもしてるのら

【解説】
タッチの南ちゃん って レモンのはちみつ漬けを
カッちゃんに差し入れたりしてなかったっけ?
ほんと いとうあつこが (自分みたいで) 笑えないのら…
- 関連記事
-
- ふたりはふたご 「先越されると めっちゃくやしい」 (2015/03/18)
- タピオカ茹でるの けっこうムズイ(難しい) (2015/02/25)
- のどが痛くても痛くなくても おいちい はちみつレモン レシピあり (2015/01/21)
- かぶは火を通すより 生のままが うまいと思うのら (2014/12/21)
- 葉っぱがついてると テンションあがる方なのら (2014/12/20)
コメント
お庭で採れた無農薬のレモンだから安心ですよね^-^
ぎんたちゃん、レモンの酸っぱいのは苦手でしょうが
蜂蜜の甘い匂いに釣られたのかしら~^o^
2015-01-21 09:17 のん福レオのお母さん URL 編集
・・・って、ワタシも同世代ですよ^^;
お隣のお庭のレモン、皮の風味がおいしそ~♪
2015-01-21 09:24 ミルキーとらじろう飼い主 URL 編集
ちょうどビンが余ってるから、作ってみようかな?
レモネード飲んでたら、風邪予防にもなりますね!
2015-01-21 10:59 いけかな URL 編集
いいな〜!
我が家は1つ実のついたレモンの苗木を買って植えて...なっていた実は落ち...
それから今年で3〜4年目。
未だに1つのレモンもできていない(笑)。
2015-01-21 11:38 愛されている妻 URL 編集
あれがアロマオイルや香水に使われているネロリの香り。
2015-01-21 11:41 愛されている妻 URL 編集
っていうの、1度やってみたかったなぁ
なんて、同世代の証拠ですよね♪
ぎんたくん、レモンの香りは苦手かな?
実家のミイに温かいコメントをありがとうございました
ちゃんとお別れが出来たし、親孝行な猫だったと思います
2015-01-21 14:08 hana URL 編集
私も先日ご近所から無農薬レモンいただいたけど、
塩レモンにしてしまった〜。
柚子もたくさんもらったからはちみつ柚子作ろうっと。
冬はあったかドリンクがおいしいですよね( ´艸`)
2015-01-21 14:15 ぐりこ URL 編集
自分で作るの、良いね!!(*^_^*)
美味しそうだね~~
2015-01-21 16:04 YUKI URL 編集
私も早速、真似してみます。
にゃんこは柑橘系の香りが苦手では
なかったでしたっけ??
2015-01-21 19:34 ぐりぐり URL 編集
いいですね〜♪
以前,粉のやつを飲んでましたw
2015-01-21 20:11 chiffon-p URL 編集
美味しそうだし身体温まりそう♪
いつもペットボトルのホットレモンとか
飲んでたけど、これなら簡単でいいですね(*^_^*)
PP
2015-01-21 22:21 つぐママ URL 編集
レモンはないのですが
頂き物のかんきつ系があるので
作ってみようと思います(*^_^*)
ぎんちゃんもこのニオイ苦手にゃんですね
うちもピーチがすごく苦手です^^;
2015-01-21 22:37 れおピー母 URL 編集
最近、塩レモンにはまってて
はちみつ漬けは作ってなかったけど
また漬けてみたくなった〜(*^^*)
2015-01-22 07:52 nonokikichai URL 編集